テーマ:アニメあれこれ(25382)
カテゴリ:その他過去のアニメ感想、雑記
今日バイク乗ってたらガス欠になったわけですよ。
渋滞の最中、低速走行中に。 急にノッキング状態になったからやべ・・と思いクラッチをきったらエンジンストール・・・あ、ガス欠か。 ここは冷静にコックをまわして、リザーブを・・・と、そこで気がついてしまったのよ。 前にリザーブの燃料を使い、コックを回したとき、給油した後コックを戻すのを忘れていたことに。 コックってのは普段使っているガソリンとリザーブ(予備)のガソリンの使い分けに使うスイッチみたいなもんです。 一応同じタンクのガソリンなんだけど、タンクの下のほうは緊急時の予備として残るようになっているんですね、語弊があるといけないので一応解説しておくと。 要はあると思っていた予備のガソリンまで使いつくして爆走していたってこと(汗 まさに空タンになってしまい、うんともすんとも言わなくなってしまったクソ重たいバイクを転がしトボトボとGSに。 めちゃくちゃ疲れたしめちゃくちゃ恥ずかしかったのよ。 誰かに話したいけどバカにされそうだからブログに書いてみたよ。 そういや前にチャリンコで事故ったときも1番最初に報告したのはブログだったっけ。 ・・・いや、正確には消防が先か(笑) 今でもよく覚えています。 救急病院で精密検査受けた後帰ってきたらちょうどシャナのアニメやっててさ、そのまま見て感想書いたんだっけ。 ![]() とある魔術の禁書目録(16) って感じで帰ってきた後疲れた状態で視聴。 あれだな、みんなインデックスと出会うことによりロリコンの血を目覚めさせてしまうわけだね。 三年前、二年前、そして今の当麻と。 錬金術の彼はいちいち言動が気に食わない。 ・・・それをグダグダうるさいとばっさり切り捨てた当麻の台詞もいちいち長ったらしい印象があるんだけどね。 三年間の時が止まればそりゃいろんなことに疎くなっているだろうよ、でもインデックスが呪縛から解き放たれたのってつい最近じゃないか? しかもあの場にいたメンバーくらいしか知る由もないのでは・・・?と思ったけど、まぁ錬金術の彼をバカにしたいんだなぁというのは伝わったからまあよしとするか。 ネガティブなイメージもリアルブートしちゃうわけね、彼。 色々残念すぎる。 そしてスティルのツンデレかわいいよと。 能登さんの電波もかわいいけど、スティルもそれに劣らないくらいいいキャラしてる、ってか静さんはどうしたんだ? あのキャラも結構好きだったんだけどね。 ってかもう9話にもなるのにインデックスと当麻以外のキャラの名前全然覚てないや。 まぁそんな感じですよ。 なんだかんだで面白かった。 どんでん返しも適度な感じで、置いてきぼりにはされなかった。 しかし、当麻がぼろぼろになるのはパターン化しそう。 まぁ不幸な右手を持ってしまった宿命だと割り切るしかないわね。 ![]() とある魔術の禁書目録 OP 「PSI-missing」 川田まみ DVD付初回限定盤
[その他過去のアニメ感想、雑記] カテゴリの最新記事
|
|