テーマ:アニメあれこれ(25382)
カテゴリ:その他過去のアニメ感想、雑記
ことごとく見ていると居眠りしてしまうこのアニメ。
つまらないわけじゃないんだが、なんでだろうか? 時間的な問題・・・? ![]() 2009年01月23日発売とある魔術の禁書目録 第1巻 <初回限定版> 早速感想。 さぁ、今回も結局わけもわからないうちに当麻と美琴が電気びりびりやってます。 なんで美琴が死ぬ必要が・・・? そしてそれこそ当麻なんて相手してないで勝手に行ってしまえばいいのに。 最初の一撃で立ち上がったものの、すでに追いかけてこれる状況ではないだろうに。 ・・・また何か見落としているのか?俺 そうそう、前回の次回予告で気になったロリ美琴登場。 う~ん、癒しですねぇ。 レベル5量産計画とレベル6到達への研究。 それが組み合わさり、美琴妹が大量に作られ、そして大量に・・・。 それを止めるには・・・と。 美琴も色々やってきたけど、もう手段が残っていないと。 最後の手段は・・。 そんなことは許せないと、当麻は止めようとする。 何か他の手段はないのか、何か・・・。 当麻はいちいち台詞が多いなぁ・・・と今回も思ったけど、あれって結構自分自身で物事を理解して整理するために言葉にしているのかなぁ?とか今日急に思った。 結構いるよね、そういう人。 まぁしかし噂どおりインデックスの空気具合がとっても残念。 焼肉食べながら魔法について先生と語ってます。 能登巫女のくだらないギャグ、なんか癒される(笑) とりあえず今回はそんな感じか。 次回、当麻が何かいい解決策を編み出せるのか・・・? 錬金術君のあの仕組みを見つけたときのようなかっこいい展開を希望。 まぁ案外ソレを見つけるのは美琴だったりしてね・・・。 ![]() とある魔術の禁書目録
[その他過去のアニメ感想、雑記] カテゴリの最新記事
|
|