テーマ:アニメあれこれ(25360)
カテゴリ:その他過去のアニメ感想、雑記
新番組第一弾。
原作未読です。 ![]() 桜高軽音部/TVアニメ けいおん! ED曲 Don’t say ”lazy”(初回限定盤)(CD) 早速感想。 うむ、期待通りの第1話。 これだけ期待できる、そしてその期待に答えることができる、やっぱり京アニの絶対的な優位なポジションってのは失われていないんだな。 そしてやっぱり注目するところは堀口悠紀子さんのキャラデザと作監。 独特な分、ぴたりとはまるとすさまじくよく見える。 もちろんこの作品ではドンピシャ。 作画もすさまじい。 キレイな作画ばかりに目がいきがちだけど、京アニのすばらしさってやっぱりキャラの繊細なモーションというか、ちょいとしたしぐさをさりげなく上手く演出してくれるところだよね。 ・・・と、この1話を見て改めて思ったり。 もちろん絵だけはなく、お話も期待できそう。 ゆるゆる作品なんだけど、なんとなく流しながら見るというよりは、まじめに見てしまいそう、そんな印象。 こんな作品に出会うのは久々かもしれない。 そして、豊崎さんの演じる唯がかわいいね(笑 変に意識してというか、こびているような部分をまったく感じない、本当の天然って感じ。 そういやウミショーのあむろもそんな感じのいい演技をしていたっけ。 そして最初見たとき真っ先に黄泉を思い出した・・・人も多いのでは? 秋山澪、彼女もなかなかビジュアルと性格の組み合わせが好きかもしれない。 どうでもいい話だけど、結構親しい仲の友人に、同性同名の人がいて、一瞬かなり驚いてしまった。 知り合いと同姓同名の劇中キャラに出会うのはこれが初めてかもしれない。 そして音楽もいいね。 唯が入部を決める際に聴いた、メンバーが奏でた音。 なんともいえない微妙さなんだけど、それを学校とかの背景と一緒に聴かせられちゃうと、ちょっと懐かしいような、なんともいえない気分にさせられる。 後はOPEDね。 自分はなんか気取ったアーティストのPVっぽい感じ?のあのEDが音楽、映像ともに気に入った。 そんな感じ。 1話の印象は最高。 これは視聴確定だと思う。 2話も楽しみです。 ![]() けいおん!(1)
[その他過去のアニメ感想、雑記] カテゴリの最新記事
|
|