テーマ:アニメあれこれ(25332)
カテゴリ:その他過去のアニメ感想、雑記
早いもので、もう4話。
![]() ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (1) 【Blu-ray disc 専用】(初回限定生産) 【発売日お届け!2010年3月24日発売】 早速感想。 ナオミよ~・・・。 自分で書いて悲しくなった。 機械は裏切らない、いい言葉ですねぇ。 でも、人を傷つけることもある・・・。 間違うととんでもないことになるのはたしか。 それでもやっぱり、使い方、使う人次第といった感じかね。 自分もバイクやその他の機械で色々と思うところはあるかな。 本編はさりげなく進展あり。 今回はノエル回といった感じかな? 内容は、ノエルとカナタ二人でおつかい任務。 その先で出会うガラス職人の一言で、カナタはめでたく起床ラッパを上手く吹けるようになりましたよと。 ノエルのキャラはまぁいわゆる長門タイプ・・・なんだけど、まぁ最後はちょっと新しい一面を見せてくれました。 ノエルは寝ぼけキャラなのかね? 1話からそんなシーンが多々ある気がする。 そういや自分も最近激しい。 電車の中で立って寝るのなんてもはや日常茶飯事。 駅のエスカレーターで寝る。 コンビニのレジ待ちで寝る。 睡眠不足なのはわかっているんだけどさ・・・。 んでもって才能と。 才能というか、センスに関しては実際問題仕方ないことだと思うけどね。 センスがいい悪いを判断する基準ってなんだかよくわからないけど、自分の周りに、確実に一つのことに対してものすごいセンスを見せる人って結構いると思う まぁ今回はそんな感じかね。 そういやED歌ってる戸松さん、本編に登場。 何回も聴いていると、EDも結構好きになる不思議。 豆食え豆。 もう眠くてダメですね。 こんな感じで半分寝ぼけて書いている文章を後から見るのって結構好き。 自分で書いている文章なのにあまり覚えていないから、不思議な感覚で見れる。 ![]() Kalafina カラフィナ / 光の旋律 : テレビアニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」のオープニングテーマ 【CD Maxi】
Last updated
2010.01.27 00:55:03
コメント(0) | コメントを書く
[その他過去のアニメ感想、雑記] カテゴリの最新記事
|
|