テーマ:アニメあれこれ(25351)
カテゴリ:その他過去のアニメ感想、雑記
夏フェス!
・・・フジロック!! ![]() 【初回限定生産】けいおん!!(2)(Blu-ray Disc) フジロック、記憶に残っているのは08年。 いや、フジロックというイベントに注目したのが08年一度きりだったってのが正確なところ。 Paul Van Dyk、電気グルーヴ、そしてメインのUnderworldと洋風盆踊りに最適なラインナップは実に素晴らしかった。 とはいいつつ客層がアレなだけにみんなタテノリなのがまた面白かった。 別にバンドサウンドが好きじゃなくても普通に楽しめるもんです。 劇中でもさわちゃん先生が解説していたけど、多彩なジャンルの音楽を聴けるのが夏フェスの魅力な気がする。 ってな感じでフジロック回。 聖地巡礼するにはお高いチケットが必要になりますねぇ(笑 しかし今回は久々に学生生活から離れた感じでとても新鮮。 そして最後までの流れがとても素晴らしい。 夏フェス、いい感じで演出されていた。 高揚感というのかな? なんか爆音で音楽聴きたくなってきた。 日常メインでやっているおかげか、こういう音楽ネタの回がたまに入るととても新鮮で、尚且つ面白く感じる。 なんというか、星空と共に語るみんながとってもあれな感じで最終回チック。 こういう話されてしまうと、やっぱり最終回とか意識してしまう。 しかしまぁその最終回・・・劇中で言い換えるなら卒業、バンドの今後を含めてのザ・青春って感じがまたいい。 素晴らしき、夏の思い出といった感じになるのかね。 私たちのほうがすごいよ・・・と語る唯、オリコン一位だもんね・・・(笑 しかも横アリ埋めたんだもんね・・・。 比較として昨日の記事でちょっと触れた今年のフジロック、ヘッドライナーのMUSEは今年の頭に来日した際には武道館でライブやってました。 彼らの場合はアリーナクラスでも埋まるとは思うのだけど。 要は、HTT、演奏する側でフジロック参加と(笑 どんな形でもいいから、彼女たちの活躍を見続けていたいなぁ・・・。 としんみり思った、そんな回でしたよと。 ![]() けいおん!!/ぴゅあぴゅあはーと
Last updated
2010.06.24 01:41:00
コメント(0) | コメントを書く
[その他過去のアニメ感想、雑記] カテゴリの最新記事
|
|