カテゴリ:その他過去のアニメ感想、雑記
シャルルの秘密が・・・。
![]() 2011年04月27日発売【送料無料】IS<インフィニット・ストラトス> 第2巻 早速感想。 まぁ大体予想通りの展開。 目的までは予想できなかったけど。 フランスは産業スパイが盛んなのか(笑 最近EV技術漏洩でニュースになったルノーもフランスの自動車メーカー。 今回はシャルルの魅力を満喫する回。 もうかわいいのなんの。 最後のあ~んをねだる姿は破壊力高すぎ。 シャルルが可愛すぎて生きていくのが辛いレベル。 でも少し惜しいな・・・って気も。 一夏との微妙な関係は本人はハラハラドキドキだろうけど、見ているこっちはかなりニヤニヤできたし。 ちょっと冷静に見るとやたらと裸の付き合いや密着を望むそっちの気のある一夏から逃げているように見えなくもないけどね(笑 こうしてみてみると男の娘設定のままでよかった気もする。 一緒に着替えたりシャワーを浴びることすら恥ずかしがる超シャイボーイ、いいじゃない。 そしてあの容姿と声、こんなに可愛い子が女の子のわけがない的な。 そうすれば無理やりな編入に関する設定もいらなかっただろう。 しかし、それではサービスシーンも、純ハーレムも作れないから仕方ないのかな。 そんなシャルル回の中にちょっとしたドイツ代表候補生、ラウラについても少し触れていた。 一夏を危機から救うために大会に出場せず、二連覇を逃したと。 可愛い弟のためなら当然ですな、千冬ねぇの姉としてのポテンシャルの高さは素晴らしい。 劇中で一夏を甘やかすシーンが見たい・・・。 ちょっと話がそれたか。 ラウラは今回だけではどうなるのかよくわからんけど最終的には一夏にデレるのはこの作品では確定しているようなものなので、そこを楽しみにしておこう(笑 これでシャルルも特別出番が多くなるわけではなくなってしまうと思うとちょっと残念。 ルームメイトだし、そこそこの出番は約束されているからいっか。 その残念な感じになってしまっているセシリアさんの今回の見所は一夏との腕組くらいか。 それでも十分可愛かったけどね。 鈴音に関してはもう本当に残念なサブヒロインに成り果てているよ・・・。 幼馴染、セカンド幼馴染なんてインパクトのあるキャッチコピーがあったから箒とともに二人がメインヒロインとして引っ張り合う展開になると放送前は思っていたんだけどね。 今回はそんな感じ。 とりあえずラウラがどのような過程を経て一夏と和解するのか、そこが楽しみだ。 セシリアさんのときとは違い、色々あるみたいだからその点はしっかり描いてくれるだろう。 ![]() 【送料無料】IS〈インフィニット・ストラトス〉(2)
Last updated
2011.02.11 17:02:37
コメント(0) | コメントを書く
[その他過去のアニメ感想、雑記] カテゴリの最新記事
|
|