テーマ:アニメあれこれ(25362)
カテゴリ:その他過去のアニメ感想、雑記
今週はユーが活躍か・・・?
![]() 2011年04月22日発売【送料無料】これはゾンビですか? Blu-ray 第2巻 Blu-ray Disc 早速感想。 ちょっと前まであのシュールな?ギャグを繰り広げていたアニメとは思えないくらい激しい展開、そして戦い。 ユーの力は本当にすごかった。 何の感情もこもっていない一言で人を殺せてしまう・・・。 それがあるから、常に喋ることはなく、感情を表にだすことはないってことか・・・。 実際に見ることでユーがあれだけ気にかけている理由がわかった。 確かに恐ろしいほどの力をもっている。 そしてその後の日常に戻ったときのユーの可愛さ。 今回は本当のユーの魅力をたくさんみることができる回だった。 そうそう、丹下さん、予想が当たりました。 ってかこの流れで丹下さんがこないほうがおかしい。 問題は次回から。 もう予想できないなぁ・・・。 恐らく放映されて、あぁ、この人がいたか・・・って毎回思わされるのだろう。 今週はちょいとセラとハルナの活躍が少なめだったかな? さりげなくセラの必殺技には笑った。 ツバメ返しじゃないのか・・・ってね。 京子は下屋さんの演技がすさまじく、かなり狂気じみた感じに。 彼女は今回限りではないようなので、またこの狂ったように執着する理由がわかるときがくるのだろう。 そして大先生・・・。 この人が一番危ないオーラを出している気がするよ(笑 今後も色々引っ掻き回してくれそうだ。 残念なことになっている京豆腐で今回の話の経緯を思い出した。 気がつけばすごい展開になっていたな。 それでもすんなりと見れたのがよかった。 ちゃんと話が面白く進んでいるので、ギャグやってたけど最後急にシリアス展開で・・・え?みたいなことににはならなそうで安心。 結構生死に関してはシビアにやっているのが伝わってくる・・・のだけどなんせ戦っている人物がもやは死者だからね(笑 そのあたり色々難しそうだけど、せっかく話や設定が上手く機能しているので、この大きなテーマを上手く描いて欲しい、そんな風に感じた。 ・・・なんて書いているけど、ちゃぶ台を囲んでアホなことやっているのもかなり見たいな。 ![]() 【送料無料】これはゾンビですか?(1)
[その他過去のアニメ感想、雑記] カテゴリの最新記事
|
|