テーマ:アニメあれこれ(25370)
カテゴリ:その他過去のアニメ感想、雑記
前回は色々衝撃的な展開があったが・・・。
![]() 【送料無料】Bungee Price Blu-ray アニメ魔法少女まどか☆マギカ 1 【Blu-ray 完全生産限定版】 【BLU-RAY DISC】 早速感想。 今回もハードな展開。 一つ杏子の魔法少女になったきっかけ、過去が本人の口で明かされた。 異端視されていた父の教義を人々に信じて欲しいと願った杏子は魔法少女になった・・・と。 きゅうべぇのやつ、ここでもまた上手い商法だな。 杏子の親子がもう食べるものにも困るくらいにどうしようもなくなったときに現れて、上手いことだけ言って契約をさせたに違いない・・・。 一時は杏子の父は信者をたくさん持つまでになったが、それが魔法による現象だと知ると・・・。 同じ間違いをしたさやかにこの話をあえて聞かせる、意外に仲間意識?他人を思いやるその心にちょっと泣けた。 マミさんと同様とは思わないけど、彼女の言動になんとなく寂しさを感じてただけに、その思いといか理由がわかった気がして。 それを聞いたさやかの反応、これがまたカッコイイ。 後悔はしていない、この思いをウソにしたくない・・・と。 それを受けての杏子の反応がまたね・・・。 あの怒りは考えを受け入れてくれなかったさやかに対するものか? 後のさやかを助けに入る場面があることを考えると・・・。 なんていってるけどそのさやかも後でまた友達の爆弾発言でまたどん底に。 仁美がこんな形で入り込んでくるとは・・・。 彼女の存在が本編中でこんなに大きくなるなんてまったく予想できなかった。 忘れていたけどきゅうべぇが改めてきな臭い存在になった。 ほむらの言う通り、価値観がまるで違う。 でも完全な悪ではない・・・という気はしてた。 それすらちょっと崩れかけた。 マミも知らなかった・・・って発言は確実に契約のときに不都合なことは意図して言わなかったってことじゃないか。 あのときの憎たらしい顔ったらもう・・・。 さやかのソウルジェムを踏んでるときの顔もそうとうやばかったが。 いい方向なのか、悪い方向なのか、どちらかはわからないけどまだ何か隠しているのは確か。 きゅうべぇの背中ぱっくりの食事のために魔法少女量産しているとか、そんな理由は勘弁して欲しいが・・・。 そして様々ことがあってからのさやか、魔女との戦い。 もうヒヤヒヤで見ていられなかった。 杏子の参戦で助かった・・・と思ったらさやかの様子がちょっとやばい。 もはや狂戦士状態・・・(汗 夢も希望もあったもんじゃない彼女の行き着く先がこれか・・・。 相変わらず危ない雰囲気が消えない。 今までとは違う方向でね。 ほむらや杏子の話、今までおきてきた事件をみてもう見ている見ている自分ですら魔法少女の存在意義に疑問を抱いてしまうような状況で力の使い方次第で素晴らしいものにできるはず・・・なんて言ったさやかに希望のようなものを感じかけていたにこの有様・・・。 虚淵玄作品だと仲間が敵になるどころかそれを手にかけることすらあるわけで、それを考えると余計に怖い。 その可能性は今のところ魔法少女全員にある。 ってかそういう描写もあった。 おぉ、怖い怖い。 ホント、どん底だと思ったところからさらに落っことしてくれる。 さらに引き込まれているのも確かだけど。 ![]() Kalafina カラフィナ / Magia TVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」エンディングテーマ 【期間生産限定 描き下ろしアニメケットジャケット盤】 【CD Maxi】
[その他過去のアニメ感想、雑記] カテゴリの最新記事
|
|