児童労働のない未来へ ~NPO法人ACE代表 岩附由香のブログ~

2009/08/20(木)02:51

教育は役に立たない?

インド、アンドラプラデシュ州の首都ハイデラバードから真新しい高速道路で200km南下したところにいまいます。 ロッジのあるがどわるからさらに20分ほど南下したところにあるマハブブナガル県ナガラドティ村が来年から始まるコットン畑で働く子どもの支援をする村です。今日私は初めて村に行き村長さんはじめ村のみなさんとお会いしました。 そこで女性たちが元気でスゴい!と思ったのですが、教育は役に立たない!という声がありました。子どもが学校に行き、高校に進学して最近政府が始めた寄宿学校に入学すると、お金はかかるは、遠くに行ってしまうので家のはたけで働けないわ、かつ就職も出来ないかもしれなくて、自分は楽にならないし教育は意味がない!これだったら職業訓練をしてくれたほうが良い!という声です。 その一方で全く反対の考えをいうグループもいました。 こんな声にどう答えていくのかこれから考えていきます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る