閲覧総数 35
2022年02月09日
|
全43件 (43件中 1-10件目) 横溝正史
カテゴリ:横溝正史
3年目のコロナのゴールデンウィーク3日目。 今日も朝から雨で、全体的に曇り空の天気でした。コロナワクチンの副作用も大分収まってきましたが、あまり良いお出掛け日和では無かったので、今日も1日室内で大人しく過ごしました(まあ、両親が心配症なもので・・・・・・笑)。 こういう時には何か面白い動画でも観ようと思い検索してみると、懐かしい横溝正史のドラマが見つかりました。
金田一耕助シリーズ 悪魔の手毬唄 金田一耕助シリーズ 八つ墓村 それから、これも金田一物と同じく横溝正史原作ですが、珍しい事に江戸時代は舞台の時代劇です。推理物とかでは無く怪奇物で、若かりし時代の故・田村正和さんや由美かおるさんが出演しています。 横溝正史 髑髏検校 今日の新型コロナウイルスの感染者数は、東京は3161人、大阪は2253人。どちらもまた先週よりも感染者数が減りましたが、今回は東京は2000人程も減っているのに、大阪は500人程だけ。それでも感染者数が減り続けているのは確か。希望は持ち続けたいです。
2022年02月27日
カテゴリ:横溝正史
今日も昨日同様、気持ちの良い暖かさになりました。 本当ならお出掛けしたいところですが、私用ができたので自室にこもっていました。夕方過ぎには動画を観たり、他のブログへの記事を書いたりしていました。 これといった出来事も無いので、今回はまた金田一耕助のドラマを収めた動画を色々アップしたいと思います。 金田一耕助シリーズ トランプ台上の首
金田一耕助シリーズ 水神村伝説殺人事件 金田一耕助シリーズ 人面瘡 金田一耕助シリーズ 白蝋の死美人 金田一耕助シリーズ 神隠し真珠郎 今日の新型コロナウイルスの感染者数は、東京は10321人、大阪は6707人。どちらも先週より大幅に感染者数が減りました。徐々にでもコロナが収束に向かっている事に希望を持ちたいです。
2022年01月23日
カテゴリ:横溝正史
今日は曇り空で時々雨が降る天気でした。 最高気温は6℃で最低気温は1℃。普通なら小雪がチラついても良さそうな気温ですが、空の上の方は意外と暖かいのでしょうか。もしかしたら雨に混じって霙が降っていたかもしれません。 今日も私は室内で引きこもり生活。昨日はコロナウイルス・オミクロン株による感染者数が東京で10000人を超えたのが非常にショックでしたので、一層用心していました。 なので、今回も金田一耕助のドラマを収めた動画を色々アップしたいと思います。 金田一耕助シリーズ 呪われた湖
金田一耕助シリーズ 黒い羽根の呪い 金田一耕助シリーズ 幽霊座 金田一耕助シリーズ 獄門島 金田一耕助シリーズ 悪魔の仮面 金田一耕助シリーズ 悪霊島 今日の新型コロナウイルスの感染者数は、東京は9468人、大阪は6219人。どちらも昨日より1000人ほど感染者数が減りました。これはオミクロン株の感染がピークを過ぎたという良い兆候なのでしょうか?それとも来週には更に感染者数が増える前兆なのでしょうか? どうか、良い兆候であって欲しいです。
2022年01月08日
カテゴリ:横溝正史
令和4年最初の3連休が始まりました。 それでも、今はオミクロン株による感染が爆発的に広がっているので、今回の3連休は自宅内で過ごす事になりそうです(密にならない公園へ行くぐらいなら良いかも)。
今回も金田一耕助のドラマを収めた動画を色々アップしたいと思います。 今日の新型コロナウイルスの感染者数は、東京は1224人、大阪は891人。どちらも感染者数は2日で2倍を超え、東京は4ヶ月振り1000人を超えました。 やはり、一時感染が収まっていた上、オミクロン株は重症化しないと油断していた為に、年明けにドンチャン騒ぎをしたのが祟ったのでしょうか。この爆発的な感染力。オミクロン株は恐ろしいです(汗)。 どうか、また医療崩壊や緊急事態宣言が発令される事になりませんように・・・・・・。
2022年01月04日
カテゴリ:横溝正史
お正月休み最終日。 今日はどこへも行かずにパソコンで動画を観ていました。 金田一耕助シリーズ 本陣殺人事件
金田一耕助のドラマは時が経つと削除されてしまう事が多いですので、どうかなるべくなら消されずに残っていて欲しいです。 今日の新型コロナウイルスの感染者数は、東京は151人、大阪は124人。どちらも100人を超えました。話によれば、もうコロナ第6波に突入したとの事。オミクロン株で重症化したというのは聞きませんが、自宅療養で済むのであれば以前のように医療崩壊の危機に陥る事は無いと思いますので、何とか乗り切れると良いですね。 では、明日からは新年初の会社への出勤。今年も頑張りたいと思います。
2021年11月19日
カテゴリ:横溝正史
こちらも横溝作品の楽しい動画。 「悪魔の手毬唄」の登場人物を漫画チックな少女キャラクターに置き換えて話を進めています。原作に忠実で、とても分かりやすく可愛らしいです。
【ゆっくり劇場】『悪魔の手毬唄』#0 横溝正史 【ゆっくり劇場】『悪魔の手毬唄』#1 横溝正史 【ゆっくり劇場】『悪魔の手毬唄』#2 横溝正史 【ゆっくり劇場】『悪魔の手毬唄』#3 横溝正史 【ゆっくり劇場】『悪魔の手毬唄』#4 横溝正史 【ゆっくり劇場】『悪魔の手毬唄』#5 横溝正史 【ゆっくり劇場】『悪魔の手毬唄』#6 横溝正史 【ゆっくり劇場】『悪魔の手毬唄』#7 横溝正史 【ゆっくり劇場】『悪魔の手毬唄』#8 横溝正史 【ゆっくり劇場】『悪魔の手毬唄』#9 横溝正史 【ゆっくり劇場】『悪魔の手毬唄』#10 横溝正史 【ゆっくり劇場】『悪魔の手毬唄』#11 横溝正史 【ゆっくり劇場】『悪魔の手毬唄』#12 横溝正史 【ゆっくり劇場】『悪魔の手毬唄』#13 横溝正史
最終更新日
2021年11月21日 01時04分37秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年11月18日
カテゴリ:横溝正史
横溝作品の面白い動画を見つけました。 「本陣殺人事件」の登場人物を漫画チックな少女キャラクターに置き換えて話を進めていますので、とても分かりやすく可愛らしいです。原作に忠実なのも興味深いです。
【ゆっくり】第壱話「本陣殺人事件」・前編【金田一劇場】 【ゆっくり】第壱話「本陣殺人事件」・中編-甲【金田一劇場】 【ゆっくり】第壱話「本陣殺人事件」・中編-乙【金田一劇場】 【ゆっくり】第壱話「本陣殺人事件」・後編【金田一劇場】 【ゆっくり】第壱話「本陣殺人事件」・後編-承前【金田一劇場】
最終更新日
2021年11月21日 00時57分25秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年09月26日
カテゴリ:横溝正史
今日は1日中が曇り空の天気でした。 夜のうちに雨が降ったようで、路上は濡れていました。台風が近づいているせいか、風もきつかったです。今日の最高気温は23℃と、室内のエアコンの設定温度(25℃)よりも低い気温になりました。確かに、外は半袖では肌寒い感じでした。 今日は古本屋・ブックオフに出掛けて1冊の古本を購入しました。
![]() 10年ほど前に出版された横溝正史の研究本で、残念な事に第1番目の研究本は売られていませんでした。歴代金田一耕助役の俳優さんの事や、映画・ドラマについての考察が細かく書かれているのが引き込まれます。 私は歴代金田一の中では、石坂浩二さん、古谷一行さん、片岡鶴太郎さん、稲垣吾郎さんが印象的ですが、映画では渥美清さんや西田敏行さんが演じておられた事もあるんですよね。 今日の新型コロナウイルスの感染者数は、東京は299人、大阪は386人。徐々にですが、どちらも先週よりも減りつつあります。どうかこのままコロナ第5波が収まっていって欲しいです。そして、早く日本全国民のコロナワクチン接種が終わって欲しいです。
2020年06月16日
カテゴリ:横溝正史
故・西城秀樹さんが金田一耕助に扮する動画を見つけました。 西城さんが映画かドラマで袴姿になっている映像を、これまた上手い具合に横溝映画のCM映像に繋げ合わせています。最初に見つけた時、実際にこんな企画があったのかと思ってしまったほど西城さんの金田一姿が嵌っています。違和感ありません。 西城秀樹主演の金田一ドラマが観たくなってきましたが、今となっては叶わぬ願いなので動画を観て楽しませて頂く事にします。西城秀樹さんのご冥福を心からお祈りします。 西城秀樹の金田一『悪魔の手毬唄 予告?』 秀樹!袴ついでに金田一第2弾!『八つ墓村?』 西城秀樹🕵️♀️犬神家の一族(秀樹金田一ニューバージョン)
最終更新日
2020年06月17日 20時41分36秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年06月11日
カテゴリ:横溝正史
台風の被災地・岡山県倉敷市吉備町へミステリーな寄付が届いたとの事です。 吉備町は横溝正史ゆかりの地で、現在記念館になっている横溝一家の疎開宅がある場所ですが、それに因んでか金田一耕助など横溝作品に登場するキャラクターの名前で寄付金が送金されてくるとの事。実際に金田一さんから寄付が送られたと思うと、地元の方々も復旧に力が入るでしょうね。コロナの問題もありますが、どうか皆さん、負けずに頑張って欲しいです。 横溝正史ゆかりの地 倉敷市真備町へミステリーな寄付
最終更新日
2020年06月13日 21時54分30秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全43件 (43件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|