2004/03/24(水)16:03
夢を建てる・・・VOL.5
建築家は自分の名を売るために
仕事をしているわけではありません。
たしかに、
建築家を名乗る方の中には
自分のデザインをクライアントに押し付けたり
欠陥住宅を設計したりする人が
いるかもしれません。
しかし、それはほんの一部の人の話です。
どの業界でも存在する、自分本位の人々です。
ただ、建築の場合、かかるコストや
クライアントの生きていく上での
環境に関わりますからその責任の重さは
計り知れないと思います。
そして、本気で建築に取り組むと
こんなことを考えます。
第一に、クライアントのあらゆる利益につながる環境を創ること
これは前回ご説明しました。
住空間であれば
クライアントの生活が心身ともに豊かになり
家族があれば、コミュニケーションがとりやすく
友人、知人を呼んで楽しめる場であったり
ビジネスであれば効率が上がり
店舗なら売上げを上げる効果を持っていたり。
建築はそこにいる人が気持ちよく活動できることが
最大のテーマです。
第二に、第一を満たした上で、周辺環境との調和
建築は自然に対して、ある意味では非常に暴力的です。
あんな大きなものができてしまうのですから
自然破壊も甚だしいわけです。
せめて、景観をこわすことなく、自然と調和したり
周囲の町並みを崩さないことについてもコミットしておく
必要があるのです。
第三に、時代の先端を行く技術とデザインを提供する
建築は工業生産品の塊です。
常に新しい素材の情報収集やコストに
気を配ることにより
最小のコストで最大の効果を生み出すことが
できるのです。
いつまでも、ワンパターン、古い材料ばかり使って
いたり同じことを繰り返していて
創意工夫がなければ、
クライアントの希望を叶えることは
できないはずです。
また形・・・デザインについても同様です。新素材
や日夜の技術研究により過去に実現できなかった
デザインが、明日にはできるということが
多々あります。
日々、アンテナをはって自分の中に取り込み、
その情報を消化しながら
自分のアイデアとしてアウトプットしなければ
決してクライアントにとっての利益には
つながらないでしょう。
この3つは建築に限らず
どんな仕事にもいえると思いませんか?
何事も本気で取り組めばこんな事を追求しなくては
いられなくなるはずですよね。
1.自分がやっていることは人の役に立っていますか?
または伝えたいことが伝わっていますか?
2.周りにいる人々との関係を考えていますか?
誰かが苦しんでいませんか?
3.常に変われる柔軟性がありますか、
常に情報を収集するために時間を割いていますか?
今一度、自分の目標について
全てを満たしているかどうかをチェックしてみる
必要がありそうです。
もし満たされていなければ、それが行動を妨げている
原因なのではないでしょうか?