会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

2019/08/20(火)12:45

第140回羽曳野レイティングシステム大会

卓球(1142)

今日ははびきのコロセアムで卓球の試合がありました。 この試合は、試合の結果により自分の卓球の客観的な実力が「レイティング」という数字で 表される面白い大会です。 自分のレイティングと相手のレイティングの関係や勝敗によって大会毎に自分のレイティングが 再計算され、より精度の高いものになります。 詳しくはここを見れば分かります。 日本卓球レイティング推進協議会 私のレートは前回同様1970です。 今日のAグループとBグループの境界は1790ぐらいとやや低め。 リーグも自分よりレートが高い人が1人いるものの、それ以外の人は全員1900未満でしたから。 私は最近の定位置であるリーグの2番目に名前がありました。 Aグループ予選リーグ1戦目。対S藤さん(1799)。ペン裏裏です。 攻撃もお上手ですが、ブロックや下がってのしのぎがお上手でした。 でも粒プッシュには合っていなかったようですし、虚を突いたバックハンドに「カットマンと 思ったらめっちゃ攻撃してくる」と思われたようです。 1ゲーム取られてドキドキしましたが3-1(5、-8、5、8)で勝ち。 2戦目。対S水さん(1846)。左ペン裏裏です。 試合序盤に、多分自分の思っているようにプレー出来ず「アカン」感を前面に出していました。 この調子で来て貰ってたら、こっちはしっかりと自分のプレーをしていたら試合になると 思っていました。 でもS水さんはサーブが上手で、その変化にかなりやられました。 また、2ゲーム先取の後、徐々に攻撃が入り出しました。 特にフォアクロス(私のバッククロス)に打ち込むドライブが安定していて、必死にカットを 入れるも、ラリーで連続ドライブを打たれているうちにS水さんの調子が上がって来てしまった ようで、流れがマズくなりました。 綺麗に打ち込まれたドライブは取るのが難しく、必死のパッチのラリーになりました。 ゲームオールになり5ゲーム目も接戦。 レート差からして自分のリスクはハンパないので負けられないプレッシャーもあります。 10-9になったところで、確か最後はエッジボールが入って終了。 たまたま運で勝てただけのような内容でした。3-2(7、7、-8.-9、-9)で勝ち。 3戦目。対H塚さん(1883)。シェイドラです。大学生のようです。 ドライブマン相手に強いドライブの引き合いをしていたので強いと思いましたが、 対カットマンは対戦してみないと分からないもの。 右シェイドラなので相性的には嫌いではないので、バッククロスのドライブとカットのラリーを 中心として、あとは好きを見て攻撃、というのはいつものパターン。 2ゲーム目こそボコられたものの、何とか自分の試合に出来て3-1(9、-3、7、5)で勝ち。 4戦目。対I川さん(1845)。左シェイドラです。 サーブや一発のドライブはすごく良いものがありますが、対カットマンは掛かったカットを 落としたりナックルカットをオーバーしたりと回転の変化にハマってくれる雰囲気があったので 丁寧にカットする事を心掛け、3-0(8、9、9)で勝ち。 5戦目。対M井さん(1881)。シェイドラの女の子。中学3年生とか。 非常に安定した両ハンドドライブとピッチの速いスマッシュで何人も撃破していました。 カット打ちがどれほど上手なのか気になりましたが、普通に上手かったです。 そこそこ切れたカットも落とさず連続で打って来ますし、かなり接戦でした。 各ゲーム、終盤はしゃがみ込みサーブを連続で出して接戦を取りました。 まさにサーブでごまかした感じでした。紙一重でした。3-0(9、6、9)で勝ち。 6戦目。対N野さん(1981)。シェイドラです。 何度も試合会場で顔を合わせていましたが対戦するのは初めて。 ミスの少ない安定感のあるプレーが印象的です。 N野さんはこれまで2敗しているので、私は負けても予選リーグ1位になる事が分かっていました。 でもN野さんはすごく集中していたように見えました。 私も当然勝ちたいので集中していましたが、安定力の高さに先にミスしてしまう事が多く 押されてしまいました。 2ゲーム目は取りましたが1-2になり、4ゲーム目も連続ドライブを必死に拾ってしんどい ラリーが続きました。8-10から10-10に追い付き、このゲームを取ったら5ゲーム勝負になると 思っていたのですが、勝負に出たしゃがみ込みサーブからの三球目フォアスマッシュを 下がってポーンと綺麗にリターンされ、反応出来ず取られました。 甘かったですがバックサイドを切るコースにレシーブされたのでスマッシュはバッククロスに しか打てないのが読まれていたと思います。 最後はフォアにドライブを打たれてフォアカットをミスり終了。1-3(-11、7、-6、-10)で負け。 予選リーグは5勝1敗でしたが1位になり、1位抜け賞の卓球ソックスをゲットしました。 Aグループ1部(1~3位)決勝トーナメント1回戦。対きしもんさん(1878)。中ペン裏裏です。 二度目の対戦で、初対戦は今年の3月に羽曳野レイティングシステム大会で対戦して、その時は 3-0で勝ちました。でも二度目の今回は、K本さんの勢いが前回とは雲泥の差でした。 私のサーブは二球目からガンガンドライブを打たれ、勢いで押されました。 回転も掛かっているので、必死で拾っても連続で打ち込まれ、オーバーミスさせられました。 また、私がフォアが苦手なのが完全にバレていて、フォアクロスへのドライブも多かったですし 中盤はフォア側からフォアクロスにバックサーブを出す等、私に粒高ではなく裏ソフトで レシーブさせるような工夫もされました。厳しかったです。 2ゲーム先取され、完全に流れを持っていかれましたが、かなり強い打球を何度も打っていたので 2ゲーム目の終盤は打つのが少ししんどそうに見えました。 逆転の勝機があるとすればそこしかないと思い、頑張って粘っていこうと思いました。 私の調子はあまり変わっていませんが、何とか先に打ちミスして貰うように返し、 2ゲームを取り返して追い付きました。 5ゲーム目は流れ次第と思いましたが、序盤押されてリードされ、2-4からサーブミスして チェンジエンドという完全な負けムード。 あと1ゲームぐらいあればと思いましたが、弱点を突かれ、ちゃんと粘れなかった自分の 完敗でした。2-3(-7、-10、8、7、-5)で負け。 という事で結果はAグループ1部(1~3位)1回戦負け。 全部で7試合して5勝2敗でした。 では恒例のレート計算です。 初参加の人が居なかったので計算は間違いないと思います。 +2+3+5+3+4-8-20=-11 前回も5勝2敗で変動なしだったのですが、今回は平均レートが低かったせいで 勝った加算が少なく、最後に負けたK本さんのレートも強さからすると低いと思うので かなり痛いです。11ポイント下がって1959になる予想です。 試合後は、一緒の試合に出ていたS伯さん。みぃちゃさん、M井さんと4人で 私の車で戻り、JR西宮駅前で打ち上げに行きました。 夕方、K江さんから「飲みに行きませんか?」とお誘いを受けていたので3人に事情を 説明すると「一緒に飲みましょう」という事になり、5人で飲みました。 女性2人はK江さんと初対面でしたが、5人で初対面とは思えない和やかな雰囲気で 楽しく飲めたと思います。 【今後の大会参加予定】 ★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加 ☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない △:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない ■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない) □:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合  ※予告なく変更する場合があります ■08/31(土) 19年度○菱会関西場所卓球大会 @三菱電機神戸体育館 ★09/08(日) 第15回豊能オープン卓球大会 @豊能町立スポーツセンター(シートス) ★09/15(日) 2019年度 堺ふれあい団体戦 @堺市金岡公園体育館 ★09/16(月祝) 第142回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム ★09/21(土) 第42回 枚方メンズ(ひらり)オープン リーグ戦 @枚方市立総合体育館 ★09/22(日) 令和元年度 第2回 堺チームリーグ大会 @堺市金岡公園体育館 ★09/23(月祝) 第36回八尾市オープン混合ダブルス卓球大会 @八尾市総合体育館 ★09/28(土) 第9回 TAKUSHI杯 卓球大会 @四条畷市民総合体育館 ★09/29(日) 第41回交野オープン(年齢別ダブルス)卓球大会 @いきいきランド交野 ★10/06(日) 第155回クラブリーグ戦 @はびきのコロセアム △10/12(土) 2019年度 全日本卓球選手権大会(一般の部)兵庫県予選会 @宝塚市総合体育館 △10/13(日) 第144回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム ☆10/22(火祝) 第61回市長楯争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館 ■11/02(土) 第3回ラクーン杯 @摂津市立味生体育館 △11/04(月祝) 第145回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム ☆11/10(日) 第4回中央区卓球大会 ダブルス団体戦 @大阪市中央スポーツセンター ☆11/17(日) 令和元年度門真市オールダブルス卓球大会 @門真市立総合体育館 △11/23(土) 第3回マスターズ卓球大会 @西宮市立中央体育館分館

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る