肉球2号店

2022/02/01(火)06:10

そうだ!京都行こう!!  ~洛北貴船神社と祇園花街名残惜しいが最終日~

2泊3日なんてホントにアッちゅー間でしたね。 午後の新幹線まで時間があるので市街地から遠い貴船神社を中心に最後は祇園見学するコースを考えました。せっかくだから時間があれば鞍馬寺にも寄りたかったなぁ。 いや 貴船神社マヂ遠い。しかもかなりの山の中。地下鉄とバスで行ったけど乗り継ぎもあまりおよろしくなかったです。待ち時間も合わせて約1時間30分。地元の人はパパッと車で行くのかな?蛍の名所、納涼の川床料理で有名だから避暑地で行くのかな? 貴船神社 水の神を祀る、全国二千社を数える水神の総本宮。絵馬発祥の神社としても知られている。水の神社らしい神社らしい「水占いおみくじ」が人気。 花見小路 三条通から建仁寺門前までの約1.4kmの通りで祇園を代表する観光地。南側のお茶屋街には由緒正しい料亭も有る。 この後ホテルに預けていた荷物を受け取りちょっとだけ土産を買って余裕ぶっこいていましたら、ナント! お嬢様もアタシも新幹線の時間を大きく勘違いしていてそれに気づいたのは発車3分前。 えぇ スーツケース持って全速力で走りましたわよ。4号車だったのに近場で飛び乗ったのは8号車。動き出した新幹線の中を延々歩くっつー快挙なんだか愚行なんだかを達成いたしましてこの旅を終えたのでした。 感染拡大してきたからまたしばらくは京都に行けませんね。桜の仁和寺見たかったけどなぁ。鎌倉で我慢するか。 長らくお付き合い頂きましてありがとうございます。 って終わると思うでしょ? まだまだ to be continued へへへ(^^ゞ あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る