屋敷しもべ妖精の下僕

2007/03/21(水)19:54

初テニス

趣味(51)

今年の初めてのテニスサークルの日。 お姫様コートと呼んでいる某大企業所有の運動場コートを借りて、今年の打ち初めの試合をした。真冬とは思えない暖かさが不気味だけど、テニスする身には嬉しい陽気だった。不要品など中身を見えないよう紙袋などにいれて、景品として各自供出。 いつもは忘年会とセットで三人組対抗でお遊びの大会をするのだが、昨年末は大切な大会が重なって本番に向けた練習をしたので、新年にそれが回ってきたのだった。 コートの中に、なんと三人ずつが入り、レシーブの位置が必ず順番に入れ替わるという、シニア世代のための特別なルールの試合形式だった。滋賀県ソフトテニス連盟が独自に定めたらしく、実際来月に開催されるので練習がてらやったのだが、かなり面白い試合になった。 球を緩急長短打ち分けるというのはわかっていても、ペアじゃなくてトリオとなると呼吸の合わせ方が難しい。でも私の入ったチームはコート中で一番うるさく議論しながら、三人とも打ち方によって掛け声が変わる癖があるので、お互い前に立っていても仲間の球筋が予測できるのがおかしい。 結果はコーチの入ったチームが優勝して終わった。ポイントの高い順に何が入ってるかわからない賞品をもらって終わり。 私の持ってきたのは中身でばれちゃうかな。持っていった人がトマト嫌いじゃありませんように~(>人<) 私がもらったのはティッシュボックスと台所洗剤とアルミホイル二つ。台所用洗剤はなかなか使わないけど、もしゴ・・・が出たら、この洗剤が役立つよね♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る