ゆりな毎日

2020/05/07(木)00:00

マットな質感と自然で健康的

美容 コスメ(293)

最近この時間になると眠くなってうつらうつらしてしまいます。 昨日などは書いてる途中で寝てしまい、夜中に目が覚めて続きを書いてアップすると言う・・ なかなか日中は書く時間が取れないので日記を書くのは夜になってからだけど 何故なのかもう眠い 半分眠りながら書いてるので文章がおかしくなってるかも。 今日は朝から卵の孵化が始まっていました。 透明だった卵にまず目が出現して、次に体が出来て卵全体が黒っぽくなり だいたい4日くらいで卵から生まれます。 ここ数日朝晩それほど冷え込まなかったので理想的な日数で生まれました。 まだここからも温度には気を付けないといけないけど、とりあえず無事誕生です♪ すごーく小さくて針のようなので針子と言います。 針子は2~3日は底や側面にピタッと張り付いて動かず、お腹の栄養袋で成長します。 その袋の栄養がなくなる頃には泳げるようになって自分で餌を探すようになります。 ぼちぼち私はブラインシュリンプの用意です。 餌のブラインシュリンプが孵化するのは24時間なので逆算して明日か明後日辺りに 餌のシュリンプを湧かし始めようと思います。 次の産卵もあったりしてこの時期は一年の間で一番忙しいです。 今日は思い切ってクレ・ド ポー ポーデ のクッションファンデーションの封を開けて 初めて顔全体に塗りました。 でもやはりNARSやマキアージュの時と同じ、何となく暗い印象の顔色です。 かといって一番明るい色だとちょっと浮き気味になるし・・ やっぱりファンデの色は難しい。 クリームファンデのようにクッションファンデも色同士を混ぜ合わせて 色味調整出来ないのでしょうか? 仕方がないので昨日言った通り白いハイライトを塗って明るめの印象にしました。 最近出没頻度多い気がする私。 塗った感じはわりとマットな質感、首との境は同じでとても自然です。 顔の肌も健康的に見えます。 ただ、ちょっと暗いので目の両側や頬のてっぺん、鼻筋など白のハイライトを塗りました。 いつもはローラメルシエのフェイスイルミネーターのピンクを使ってるのですが 久しぶりにエスプリークのハイライト(ダイヤモンド粒子?)を塗りました。 アイシャドウは昨日と同じシリーズの白い方。 茶系なので普通でした。 明日から仕事。たくさん汗をかいてファンデの使用感などまた書きたいです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る