843341 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

外食日誌

外食日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Comments

現金は面倒(T_T)。@ Re:鎌ケ谷市鎌ケ谷  利舟(うなぎ、天ぷら、どじょう)(09/05) いいなぁと思っても現金のみ…AMEX使える様…
山田 良太@ Re:千葉県市川市八幡       富祥  お弁当編(07/09) 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…
だまされた@ Re:東京都台東区浅草    房寿  ( `皿´)(01/09) ここ、詐欺です。 Googleのクチコミが何よ…
思い出。@ Re:八千代市大和田新田 タイセン(09/13) 中身は、どこかのスーパーで買ってきてい…
hi-san5091@ Re:東京都葛飾区青戸    エナ キッチン(04/20) こんにちは。 パンケーキで探していたら、…
2009.01.11
XML
テーマ:食べ歩き(4412)
カテゴリ:和食

とと祭り (回転寿司 / 行徳、妙典)
★★★☆☆ 3.5





東西線行徳駅 徒歩10分ほど行徳街道沿いにある回転すし
向かいに行徳公民館がある

寿司以外にも焼魚、揚げ物等の一品料理もたくさんあり
レーンはあるが普通の寿司屋を意識している気がした

ととまつり
石垣鯛

ととまつり
生さば

ととまつり
あなご

0bee7dcbf671b3fe1980262f0cbd067a.jpg
真鱈の白子

ととまつり
つみれ汁



値段は気持ち高めか、そのぶん皿が5,6種位に細かく
分かれているので安く済ます事も可
個人的に金皿(470円)は高すぎ、そんな価値無いと思う

ネタは新鮮で味はそこそこ 値段も金皿以外は充分満足できた



よかったらポチっとおしてください
1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.15 10:30:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.