明石家さんまさんに聞いてみないとね

2011/10/20(木)20:26

いわき市小名浜でも販売!「LOVE ACROSS JAPAN-日本中に愛を-」東日本大震災義援チャリティー同人誌

3.11被災地レポートその2(14)

前回、訪れてここのブログでも紹介した 「ふじみつ商店」で 「LOVE ACROSS JAPAN-日本中に愛を-」 東日本大震災義援チャリティー同人誌 販売が開始されました! 場所は小名浜港の魚市場の目の前にあります! アクアマリンふくしまから いわきマリンタワーに向かう途中です。 東北で欲しかった方も、いわきに訪れた方も 是非お立ち寄りください! いわきでは復興に向けて頑張っています。 先日10月1日にはスパリゾートハワイアンズも 再開致しました。 スパリゾートハワイアンズ ウイルポート アクアマリンふくしまも再開し、徐々に 回復していっています。 いわきワシントンホテル椿山荘 いわき新舞子ハイツ 小名浜オーシャンホテル(旧:小名浜スプリングスホテル) しかしまだ現状は厳しいと思いますし、瓦礫が撤去された 町にはまだ傷跡が沢山、残っているでしょう。 原発から近い場所は人もなかなか近づかないかもしれません。 でも現地で頑張ってる人達が沢山います。 私自身、足を運びましたが良い町です。 本当は今回の震災が起きる前に行きたかった。 でも、今この現実から目を背けてはいけない。 そういった意味でも時間が出来たとき、余裕ができたときは いわきに訪れるのはどうでしょうか? 私自身、いわきに行って良かったと思ってます。 沢山の事を考え、人の優しさに触れ、人の偉大さに 感動を覚え、沢山の事実を知りました。 今回の震災で人は変わらなければいけないと思います。 忘れてはいけない出来事です。 被災した現地に足を下ろしたときの、あの何とも言えない 感覚はまだ新鮮に残っています。 何かしたいと思っても何をしたら良いか分からない方は 是非、一度いわきに訪れてみてはどうでしょうか?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る