旅と乗り物とゆる生活のきろく 〜50代から始めるヒュッゲライフ〜

2023/10/19(木)20:34

ポケ丼対決 軍配はどちらに?ヒロ SUISANにて。

ハワイ 2010-Bigisland(140)

ハワイ島2日目のちゃんとした?最初の食事はこちら SUISAN です。 水産 魚の卸をやってるのかな。 その後、SUISANと書いてある トレーラーを何度も見かけました。  早朝には ここで魚のせりをやっているらしいです。 ここのオリジナルTシャツにデザインされているのは ↑この写真の感じだったかな。 本で見て買うつもりでしたが、 ここではやめにしました  立地といい、雰囲気ありますね  お店の前には ハレーダビッドソン。コカコーラのトレーラーといい、 アメリカです  日曜日はお休みですね。ご注意ください。  店内はこんな感じ。結構種類がありますね。 この中から選んだのは・・・ しょうゆアヒボウル と セサミポケボウル どちらも $5 マグロはOKなhiroma-rioですが、基本的に海産物が苦手なので、 おごとか混ざっていないセサミをチョイス。 2009年オアフ カフクのローカルスーパーマーケット スーパーエットでは、 セサミの味付けがすごく美味しかったので、期待をこめてのチョイス。 海産物大好きなsanapandaさんも マグロ系のチョイスです。 初物ですから? 基本的なマグロチョイスです    セサミ↑  しょうゆ↑  ナニロア ボルケーノ リゾートからすぐ近くに SUISANはあります。 ホテルに持ち帰り、ラナイでいただくことにしました。 オアフでは、日中 ホテルにいることが なかったので、 こういうのも良かったです。 肝心なお味のほうは・・・ 普通です  カフクの勝ち。 カフクに行ったら、エビもいいですが、 スーパーエッテおすすめです。 2010-9BIGISLAND36hiroma-rio ブログランキング参加中よろしければポチッとお願いします   mahalo~

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る