|
カテゴリ:薩南諸島
種子島は鹿児島の南、約100kmに位置する島。
南北に細長い形で、しかも海抜は最高でも200mほどという平らな島だ。 ダイビングポイントはビーチポイントもあるが、多くは島の沖合いを潜るボートポイントだ。 ◯行き方: 東京、大阪などの各都市から空路、鹿児島空港経由で種子島空港へ。 鹿児島~種子島は約40分。 船の場合、鹿児島港から種子島・西之表港までフェリーで約4時間。 ジェットフォイルで約1.5時間。 ◯シーズン: 種子島では、5月から10月の月平均気温が20℃を越える。 春から初夏の水温は20~24℃。アオリイカや魚たちの産卵時期。 ウミガメの産卵もこの頃から始まる。 晩秋から冬は、北からの季節風の影響を受けるが、海の中はまだまだ多くの魚が見られる。 見られる種類が季節ごとに代わる回遊魚は、ブリが冬場の担当。 季節が変わっても海のパワーが落ちることはない。 ◯人気のダイビングポイント 【大平瀬(馬毛島)】 対象:中級者〜 最大水深:18m 移動手段:ボート 【浦田ビーチ】 対象:初級者~ 最大水深:15m 移動手段:ビーチ 【中山ドーム】 対象:中級者~ 最大水深:22m 移動手段:ボート
最終更新日
2020.12.03 08:00:06
[薩南諸島] カテゴリの最新記事
|