ガチャポンぶろぐ

2010/06/03(木)15:08

福岡でちょっとブームの炊き餃子で飲み会です。

食べ歩き(55)

炊き餃子と言えばここ福岡では、「池田商店」「池田屋」が有名です。 今夜は、天神に近い「池田屋」で食事しました。 しっ、しまった!炊き餃子の写真を撮るのを忘れた。 気を取り直して、炊き餃子の説明をさせていただきます。 たっぷりの野菜と鶏肉が入った餃子を鶏がらスープで炊き込んだ人気の逸品で〆にチャンポンという食べ方です。 ツルンとした食感でワンタンみたいな感じかな。 炊き餃子の他にもおいしい物がたくさんあるので是非一度行ってみてください。 かなりの人気店なので要予約です。 タン塩で~す。粒コショーが入ったマスタードでいただきます。 最近の居酒屋さんでは、定番の地鶏炭焼き。トリ皮のコリコリとした歯ごたえがたまりません。これにやっぱりビールが最高。 ほうれん草を湯葉(多分)で巻いたサラダ。ゴイクン(生春巻き)みたいな食感でメタボなわれわれにはヘルシーなごちそうでした。 サバ、馬刺、クジラ、ヒラメ、イカ、ウニの刺身盛りです。全部おいしかったです。最近は白身の魚の刺身より青物の方が好きです。 この後に炊き餃子を頂きました。さすがにチャンポンまでは食べれませんでした。(汐サバのおにぎりは、食べましたが) この後は、中洲のルーチンワークに出かけました。(ご帰宅は3時だとさ) 飲みに行った時のブログって料理は、手を付けた後に気付いて撮った写真とか、飲む事に集中してメインの写真を忘れたりとか‥‥。反省です 福岡の「うまかもん」が少しでも解っていただけたら幸いです。 よろしければポチっとお願いします    池田屋 (餃子 / 赤坂、薬院大通、西鉄福岡(天神)) ★★★☆☆ 3.0

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る