ガチャポンぶろぐ

2010/06/03(木)15:07

懐かしい感じがする別府の甘味茶屋とおしゃれな別府湾サービスエリア

食べ歩き(55)

ちょっと用事が出来たので別府へ行ってきました。別府に来た際、必ず行くお店があるので紹介します。甘味茶屋というスィーツが豊富な食事処です。 スィーツは、シフォンケーキ・ガトーショコラ等の洋菓子系からあんみつ・ぜんざい・お汁粉・みかんゼリー・ゆずねり・牛乳クリーム・ゆずシャーベット・茶屋パフェ・白玉・大分名物やせうまの和菓子系まで色とりどりです。 食事は、 カレー系 テールカレー・テールカレードリア・カレー餅グラタン お 餅 いそべ巻き・あべ川・餅グラタン 揚げ餅系 みそ・すまし・梅・しょうが・チーズ つきたて餅系 すくい餅・生ハム餅と温野菜・だいこんおろしかけ・きなこ・あんこ 雑 煮 すまし・みそ 一 品 季節のやさい天婦羅・揚げ出し豆腐・そばねり・季節の田楽 雑 炊 梅・えび・高菜・生姜・チーズ・かも その他 だんご汁・みそ汁・天むすび・うなぎむすび・玄米ごはん 高速の別府インターから亀川方面におりて行く途中にあるのですが、よく注意してないと間口が狭いので見落としてしまいます。 道路からちょっと入ったところにお店の入り口があります。 お座敷、テーブル席、離れ、コタツの部屋などがあります。    メニュー       つきたて餅      揚げ出し豆腐定食だんご汁定食 久しぶりに別府湾SAに来てその変貌ぶりにびっくりしました。それもそのはず建物は、あの湯布院の名宿「山荘無量塔(むらた)」がプロデュースし、上下線が遊歩道でつながっていました。標高380mからの別府湾の眺望は最高ですが、この日は霧がすごく何も見えませんでした。フードコートもダークブラウンで構成され落ち着いた雰囲気でした。もうサービスエリアの範疇を飛び越していましたね。天気が良ければわざわざ出向いて行っても良いくらいの設備・ロケーションでした。 機会があれば、甘味茶屋と別府湾サービスエリア行ってみてください。 よろしければポチっとお願いします    甘味茶屋 (甘味処 / 別府大学) ★★★☆☆ 3.5

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る