000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アドバンスレーザーの金型修理の合間に。。

アドバンスレーザーの金型修理の合間に。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

アドバンス4番

アドバンス4番

Calendar

Recent Posts

Comments

いかさん@ Re:高齢者の免許返納と事故とドライブレコーダー(08/08) 田舎では車乗らないと生活出来なくなりま…
アドバンス4番@ Re[1]:胃カメラと鎮静剤(08/01) いかさんさんへ 勤めていれば会社で健康診…
いかさん@ Re:胃カメラと鎮静剤(08/01) 読んでるだけでおえっとなります(´・ω・`)…
アドバンス4番@ Re[1]:SHOEI X-FourteenとArai RX‐7 RR5の比較(07/26) いかさんさんへ 後頭部がとんがったのって…

Category

Archives

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12

Favorite Blog

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.25
XML
カテゴリ:独り言
 最近まで手振れ補正機能付のデジカメで撮影したことはありませんでした。当然、そんな機能については「手振れ補正機能?そんなの手振れしないように撮ればいいじゃん」「本当に手振れを補正できるの?」と、否定的に思っていました。

 しかーし!!先日体重計を買いに行ったときに、手振れ補正機能付のカメラが店頭に展示してあったので、ちょっと写真を撮ってみました。びっくりです。手振れしません。「これならどうだ!」と、わざと揺らしながら撮りました。それでも大丈夫でした。感動です(T_T)使いもせずにバカにしていました。自分の了見を狭くするところでした。

 自分のデジカメは3年位前のモデルです。小さくて薄くてと言うのが売りなため、三脚をつけるねじ穴もありません。なのに、撮る写真は「溶接例」です。超接写ですので、すぐにぶれます。ブログに載せる写真も何度も取り直します。

 手振れ補正機能付のデジカメほしいです。でも、今のデジカメ、どこも壊れていないし、500万画素あれば十分だし、と思うとなかなか新しいデジカメに手が出ません。

                    2005-11-20 18:18:57←よろしければクリックして下さいm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.25 08:55:01
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X