|
カテゴリ:独り言
家の前の畑、大変なことになってます。
雑草だらけの無法地帯。 うちの庭にまで謎のつるが伸びてきてます。 あまりのひどさにうちの前は(母が)草刈しましたが。 雑草の背丈がアドバンス4番と同じくらいになってて 見晴らしも悪いし、なんだか虫が寄ってきます。 なんでこうなってるかって言うと うちの近くに団地が出来る計画がある関係で 今年はこの畑は休耕ということらしいです。 そりゃあ、春先の一番大事な時期に試掘までしたんだから 休耕は当たり前で。 ってことは、現在の無法地帯ぶりの責任は役所にあると思うんだけどね。 実際のところ、管理責任は地主と役所のどちらにあるのか? 盆前には草刈してもらいたいんだけどね、 役所に文句言ってみようかな~。 ![]() ちなみにこれが春先の試掘の時の畑。いつもはレタスやパセリを作ってる。 ![]() いまがこれ。ちょっとひどいでしょ。役所の人も、もう少し脳みその血のめぐりがよくなってくれればいいんだけどね。ま、期待するだけ無駄か。 ![]() うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[独り言] カテゴリの最新記事
|