|
カテゴリ:ハイエース
アドバンス4番は、結構車中泊をします。
MotoGPのもてぎラウンド観戦に行くのに 金曜の夜中にサーキットについて、決勝を見て帰ってくるまで 二日間、車中泊をしたり 土曜日に名古屋のアンパンマンミュージアムに行って、その日の夜は車中泊。 翌日の日曜日に名古屋市動物園に行って帰ってくるとか 誰かさんにレースに誘われるんですが、福井県とかって感じで ふざけたほど遠いので、前日入りして車中泊とか。 しいもアドバンス4番がレースをしていたころからの付き合いなので 車中泊は問題ない。 ってか、車中泊大好きで、家の庭に停まっている車でもいいから 車中泊したいとかいうちょっとおかしな人です(^_^;) いままではアドバンス4番としいの二人だったので オデッセイでの車中泊も全く問題なかったのですが、 子供が一人出来てかなり苦しくなり二人目が出来て、不可能になりました。 やろうと思えば、アドバンス4番が運転席に寝て、しいが助手席に寝て 子供二人がフルフラットにした2列目以降で寝ればいいんですが そうすると、チャイルドシート、ジュニアシート、ベビーカー、クーラーボックス その他もろもろを車の外に出さないといけません。 車中泊を「寝れればいい」というわけではなく、「楽しむ」という観点から見ている 人間にとってみれば、ここまでして寝る意味はないわけで・・・ ってか寝れません。 俺、運転席で一晩とか無理なタイプ(>_<) ![]() そんなわけで我が家では、ひいが生まれたころから「ハイエースほしいな~」 なんていう言葉がちらほらと飛び交っていました。 ハイエースはレースやってた時みたいにスーパーロングとかっていうのは 大変だから、スーパーGLの標準ボディでいいよね。スノボにも使えるから4WDがいいかな。 うん、ワイドだとでかすぎていろいろ大変だし、全高が2.1m超えてるから 都会にいった時に駐車場ないしね。しかもガソリンだし(>_<) じゃ、やっぱりもし買うならスーパーGLの標準ボディ、4WDだね。 なんて話していました。 実際、ひいがまだ小さいころに一度、見積もりにいったんですが 込みこみで 400万!!! ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 おい、ふざけんなよTOYOTA!! バンに400万かけれるか?いや、かけれないだろ?そもそも車に400万かけれんよ。 つか400万出したらアルファード行けちゃうぜ? って感じで、その時はあっさりあきらめたもんです。 しかし、下の子が生まれたことにより状況が変わってきました。 車中泊はほぼ不可能な状況に陥り、「ハイエースほしいな~」から 「ハイエースほしいね!!!」 に変わってきたのです。 それでも実際買えるわけではなく、いま買ってもひい3歳とおう10カ月に いいように汚されるので、もし買うにしてもひいが小学校に入ってからにしようと、 それまでお金を貯めようという話になっていました。 そんななか、今年のGWに別にどこに行く予定もなかったので、 ガレージモータースにハイエース見に行こうよ っていう話になりました。 ガレージモータースというのは、アドバンス4番が住んでいる地域にある ハイエース専門店です。 ラジオからも ♪ハイエースーを買うなら~、ガレージモータース~♪ ♪ハイエース、ハイエース~♪ という、脱力感満載の歌とともにCMが流れます。 一度聞くと忘れられないような歌で、アドバンス4番と同じとこに住んでいる人で ラジオを聴く人なら、きっとだれでも口ずさめると思います。 ![]() で、ガレージモータースに行ったわけですよ。 そんなに大きなお店じゃないんですが、4~5台のハイエースの中古が展示してあります。 田舎なので、なかなかハイエースが置いてあるような中古屋もないので お~、ハイエースだーなんて思って、アドバンス4番はちょっと嬉しくなりました。 しかし、そんなアドバンス4番をしり目にしいは一気に行動を起こしたのです!! つかつか~っとワイドボディのハイエースに歩み寄りリアゲートをガバッと開けると、 おもむろに荷台に横になりました。 一瞬の間のあと、天啓を受けたのかカッと目を見開き 叫びました!! 「ワイドなら、横に寝ても足を延ばして寝れるよ!!ワイドにしよう、ワイド!!!」 荷台に寝た瞬間、4ナンバーより税金が高いとか(ワイドは1ナンバー)、 高速のETC割引が普通車と違うとか ワイドの4WDってガソリンだけだよ? 3t超える車重の車を、2.7lのエンジンで引っ張りまわすのに燃費がどうなのかとか 駐車場問題とか、すべては穂高連峰の向こうまで吹っ飛んでいってしまったようです。 そんなわけで、この時から標準ボディのはずがワイドボディへと移行していったのです。 つづく・・・かも。 ![]() うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012.05.28 21:46:18
コメント(0) | コメントを書く
[ハイエース] カテゴリの最新記事
|