【速報】8月~9月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 293411
2022.08.19
|
全102件 (102件中 1-10件目) スノーボード
カテゴリ:スノーボード
先日、スノボに行って「やっぱスノボたのしぃ~」になり
「今シーズンも残り少ないけれどガンガン滑りに行くぞ!!」 ってなったとたんにツーリングに行けるんじゃないかというほど暖かくなり( ̄(工) ̄) ものすごく歯がゆい思いで天気予報や温度計とにらめっこ そのうち大雨まで降ったりしてもうがっかり まあ、世の中こんなもんだよねとあきらめた・・・・・・・・ふりをして 土曜日の大雨の翌日、晴れたのでゲレンデ行ってきました( ̄ー ̄)ニヤリッ 今回は以前からスノボをやってみたいと言っていたひい(長女 小1)に スノボをやらせてみるのが目的なので雪もザラメくらいがちょうどいいでしょってことで 一応アドバンス4番も滑る予定で用意して おうちゃん(長男 年少)はしいと一緒にそりをしていてもらう予定 そんな感じで出かけたんですが、いきなり躓きました(´・_・`) ひいが貰ってきたリフト割引券、レンタル無料券が使えるゲレンデに行ったら超混み(^_^;) え、なんで? この時期にこんなに込むの? しかも昨日大雨なのに・・・? その理由は第3日曜日にありました 毎月第3日曜日は子供の日ということで「子供リフト無料」だったのです まあ子供リフト無料はうれしいけどだからってここまで混むのか? ってちょっとびっくりしました そして、初めてのスノボでこんな混んでるのは嫌なので 結局いつものスキー場に行きました(^_^;) で、目を疑ったのですが いつものスキー場のちびっこゲレンデにリフトがないΣ(・ω・ノ)ノ ベルトコンベアみたいな動く歩道みたいなリフトがあったはずなのに・・・ その後は地獄でした スノボを履かせたまま 子供を背負いハイク(ゲレンデを歩いて登る事) 子供の手をとり、時に小走りで坂を駆け下り そしてまた子供を背負いハイク そして今度は全力で駆け下り アドバンス4番もスノボブーツはいていたので 走るのはかなりきつかった ![]() おうちゃんとアドバンス4番です しいが写真撮ったんですがぶれぶれです ぶれぶれですが、この際このぶれぶれ感が当時の大変さをよくあらわしていると思います おうちゃんは、滑れる気になって変にくねくねするのでたこ踊りみたいになって 支えているこちらはとても辛かったです いつしかアドバンス4番はウェアを脱ぎ ウェアの下に着ていたトレーナーを脱ぎ ゲレンデでただ一人ロンT姿( ´_ゝ`) しかも汗だく(´・_・`) そして足がくがく( ̄(工) ̄) 結局、アドバンス4番は一本も滑らずに 午前中いっぱい坂を上り下りして ふらふらになって帰ってきました リフト券買わずに済んでよかったような悪かったような でも、ひいが「ひいはスポーツの中でスノボが一番好きかも知れない」って言ってくれたので 楽しかったんだろうなと思います それが唯一の救いでした おうちゃんが「おうちゃんもやりたい!!」っていったので 鉄は熱いうちに打て!!じゃないですがやりたいと言っているうちにやらせた方がいいということで 奮発しておうちゃんの分のスノボもレンタルしたのですが 30分で嫌になってやめちゃいました お財布に大ダメージでした 翌日は体中筋肉痛でばっきばきでした でも、ひいと一緒に普通のリフトに乗って ゲレンデ滑るのを想像するだけでとても楽しそうなので なんとか滑れるようになるまで頑張って練習行こうと思います 体がもてばの話ですが( ´_ゝ`) ![]() うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m ![]()
Last updated
2016.02.24 10:12:52
コメント(0) | コメントを書く
2016.02.12
カテゴリ:スノーボード
え~、中には
このブログを結構見てくれているみたいです もうちょっと更新頻度もなんとかならんか、というお話も頂きましたので ちょっと頑張ってみます(^-^) が、更新頻度が変わるとは限りません、すいません( ̄(工) ̄) おとといの事、ちょっと用事がありまして しいと一緒にゲレンデ近く(白樺湖)を通って出かける事がありました その日は朝に少し(10~15cm)ほど雪が降ったみたいで 道には結構雪が残っていました 天気も良く、「これ、ぜったいゲレンデのコンディションは最高だぞ」 なんていいながら通り過ぎました あんなよさそうな雪を見ていたらいてもたってもいられません スノボ、行きたくなりました でも週末は雨の予報(´・_・`) 悩んでいるアドバンス4番にしいが一言 「明日祭日(2/11)だし、週末じゃなくて明日行けばいいじゃん」 ですが、午後は仕事が入っています 祭日だといってもほとんどの会社が普通に稼働しているわけだし アドバンス4番も午前中は仕事がないからって遊んでいないで いつ仕事が来てもいいように待機していないといけません が、そんなまじめ(?)なアドバンス4番の背中を押す強烈な一言を しいがいいました 「午前中仕事ないなら午前中いってくればいいじゃん 他の会社がやっててもうちは午前中仕事ないんでしょ? こういうのが個人事業のだいご味だよ」 もうね、スノボ行きたくてうずうずしていたアドバンス4番です 背中を指先でそっと押してもらうだけでよかったのに 背中からかめはめ波でブッ飛ばされまして スノボ行く事に決めました 家に帰ってさっそく本気板にワックスをかけました 当日の朝は目覚ましをかけなくてもばっちり 6時半に目を覚まし、いざ山へ!! シーズン初め、まだリフトが一本しか動いていなくて 人工雪で滑ったのが一回 近所のママ友にスノボを教えるということで 一日中この葉で滑っていたのが一回 なので、トップシーズンに一人で行って思いっきり滑れる シチュエーションにアドバンス4番も大暴れヽ(^o^)丿 ![]() もう楽しくて滑りまくりましたよ 今シーズンはスノボするのも丸2年ぶり 最初は抑えていましたが、まあ無理ですね(* ̄m ̄)プッ すぐ全開です 最初は見て見ぬふりをしていたキッカーも飛んじゃいました 飛んだといっても5mのキッカーでB1決めるのがやっとですので まあ、ポコジャンの程度ですが( ´_ゝ`) ![]() 奥に二つ、手前にひとつ、大きさの違うキッカーがあります(5mと11mらしい) あとはちょっとしたボックスとレール、ドラム缶かな アドバンス4番にとってはこれで十分です(^-^) で、ちょっと滑ってるとウェアは違うけれど あの着こなし、あの飛び方はたぶん知り合いかな?と思う人が二人いました でも、2年ぶりだし、ゲレ友でゲレンデでしか会わない人だし ゴーグルにフェイスマスクで一切顔がわからないし、 さすがにアッキーとマー君だよね?とは声もかけにくい そんな感じで2~3回見かけたけれど声をかけなかったんですが アドバンス4番がリフトに乗っていたら向こうから声をかけてくれまして ゲレンデからリフトに乗っているアドバンス4番に向かって 「アドバンス4番さんですよね?」って大声で(^-^) そんなわけで久しぶりの再会でした なんでわかったの?ってきいたら 「だって、滑りを見ればすぐわかるよ」との事でした お互いに顔が見えなくても、着こなし、飛び方、滑り方でわかるんですね(^-^) そんなわけで、午前中思いっきり滑って飛んで 午後は仕事の一日でした ![]() この勢いで週末も行くぞ!!!! と思っていたら気温10度で天気は雨って・・・orz ![]() うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m ![]()
Last updated
2016.02.12 17:06:04
コメント(0) | コメントを書く
2015.12.18
カテゴリ:スノーボード
今度の日曜日、しいが子供をつれて実家に遊びに行くということで一日ひまにヽ(^o^)丿
なのでここぞとばかりにスノボに行く事にしました 考えてみれば、毎年シーズン券を買って 毎週末の土日は山に入り浸るという事を 5~6年続けたものの 子供が生まれてからはさすがにそんな事も出来ず 先シーズンはついに一度も山に行きませんでした(´・_・`) こういう機会を無駄にせずに確実にものにしていかないと ついつい気がつけば「シーズンも終わっちゃったな」を 繰り返してしまうので、今回はなんとしてでも行ってこようと思います 最近運動不足も甚だしいんですよ 運動しないとね 今日の午前中は仕事が暇だったので 板を出してきてWAX掛けをしました 山に関してはどうやら超暖冬の影響で 一旦は先週末オープンしたらしいのですがすぐに閉鎖 今週末の土曜日に再オープンという異例の感じですが 久々のスノボを楽しんでこようと思います 予定では今シーズンはひい(娘7歳)もデビューしたいと言っていたので もし娘がはまってくれれば スノボに行く回数がかなり増えるかも( ̄ー ̄)ニヤリッ ![]() うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m ![]()
Last updated
2015.12.18 16:24:11
コメント(0) | コメントを書く
2012.02.13
カテゴリ:スノーボード
シーズン券、毎年買ってるので
知らず知らずにゲレンデに友達が出来た(10人くらい) ゲレンデに行くときは、ほとんどの場合一人 それでもゲレンデにつけばだれかこうか必ずいる で、つるんで滑ったり、時にはやりたいことや試したい事があるから一人で滑ったり なので、みんなと滑りたいときは合流する なんかやりたければ離脱るする そんな雰囲気なので、気がつけばだれかがいないとか誰かがいるとかそんな感じ なので特に「一緒に滑ろうよ」とかそういう事はあまり言わない でも一緒に滑り出せば、リフト待ちで離れてしまうと 遅れた人を待っていたりはする 昨日もそんな仲間と滑ってた みんなシーズン券を買うような奴なので結構うまい どんな話をしながら滑ってるかっていうと もう何年も一緒に滑っているというのもあるし あまり技術的な事を話したりはせずに 「今日はかわいい子いるかな?」 的な話ばかり。 で、実際かわいい子がいてもたいていの場合は彼氏と来ている (といっても、いま時はゴーグルとフェイスマスクをしているので顔なんかは分からず 勝手にかわいいとか、ウェアと雰囲気で決めてる場合もある 勝手にかわいくない判定されないためにも女子はウェア選びも慎重に) 男連れじゃなくて女の子だけだとしても、結局声なんか掛けれない。 いいところ、女の子の前で、みんなでもってる引き出しをすべて出して グラトリをするとか飛ぶとか(^_^;) ![]() しかし昨日は違った 仲間のうち一人が、女の子を二人連れてきた なにやら、ゲレンデで知り合ったらしい 一緒に滑ることになった そうすると、普段はだるそうに滑ってたり、 手抜きをして滑っている男ども(昨日はアドバンス4番含めて6人くらい)が 一気に本気になる 滑りもキレキレになり、普段は疲れるからと、なかなかやらないようなグラトリを バンバン出すようになる そんな引き出しあったのか?というような普段はやらないような技まで出してくる すると女の子が「皆さんはキッカーはやらないんですか?」とか言ってきた 「え、飛んでもいいし、別に飛ばなくてもいいよ」と一人が答える いや、いつもは必ず飛んでるくせにね、飛ばなくてもいいから 一緒に滑りたいというスケベ心丸出し すると女の子が「え~、みた~い」っていったわけ もう馬鹿な男どもは、いっきにテンションマックス いつもならそんなに回さないじゃんってやつもぶん回すし いつもはそんな飛距離でないじゃんってやつも飛距離が出る キッカー脇で女の子がみていて飛ぶたびに「すごーい!!!」っていうんだから そりゃ、スーパーサイヤ人にもなりますよ、みんな で、別に女の子とどうこうあるわけじゃなく、そのまま別れたあと バカな男どもは 「いや~、こういうときのためにキッカー練習してたんだな、初めて分かった」 「俺、もう疲れたわ、今日はもうまわさない」 なんて話をして、そのあと実際にキッカーに入ったら言葉通り 疲れたみんなは、着地は失敗するは、回さずストレートです抜けだわ、飛距離でないわ ぐだぐだでした 男ってバカで、このCMのとおりだなって事ですね ただし、アドバンス4番はこーしーは飲めません ![]() うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m ![]()
2011.01.09
カテゴリ:スノーボード
今日はちょっとスノボに行ってきました。
正月にいけなかった分を取り返したいんだけど 病み上がりなので、試運転程度でしたが。 で、ゲレンデに行く途中にいつもコンビニによって買い物をするんですが 運転しながら食べるパン。これは朝食。 で、ゲレンデでお昼に食べる昼用のパン。 あとは飲み物。 今日は午前中で帰ってくる予定だったけど、いちおう昼用のパンもかっときました。 もし調子よければ午後もすべるし、そうじゃなくても家に帰ってきてから 昼用に食べればいいし。 で、これがその写真。 ![]() 問題は一番右に写っているもの。 昔はこんなもの買わなかったのに・・・。 ・・・・・・歳か(-_-;) ま、病み上がりだからということで。 しかし、こんなもの飲んでも、午前中しかもたなかった(>_<) 帰ってきて昼寝までしちゃったよ(^_^;) ![]() うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m ![]()
2010.12.20
カテゴリ:スノーボード
昨日はスノボに行ってきました。
昨日の日記に「筋肉痛」と書きましたが 実際はあの時は体中の筋肉がパンパンだったのですが まだ筋肉痛には至っていませんでした。 でも、この感じ、確実に筋肉痛だろうなって事でそう書いたんですが・・・。 一夜明けて今朝、、、、筋肉痛じゃないんですよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ こりゃ、俺もまだまだ若いな!! って思ったんだけど、一日遅れて明日あたりに筋肉痛になったりしたら かなりヤバいっすよね(´ー`)┌フッ ![]() うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m ![]()
2010.02.19
カテゴリ:スノーボード
先週の話になりますが、土曜日にスノボに行きました。
その日は前日の夜に雪が降りました。 道路には結構な雪が積もってて、そういう時はお約束のように 県外ナンバーの車が事故ってます。 その日も事故ってました。 アドバンス4番が行くゲレンデは、峠を登りきって、 そこからちょっと下ったところにあるんです。 雪に慣れてない人にはこの「ちょっと下る」のが鬼門になってます。 上りはチェーン巻いてればほとんど滑りません。 「なぁ~んだ、大して滑らないじゃん」 といい気になった雪道に慣れていないドライバーは 下りになってもいい気になって飛ばします。 で、下りのカーブでどアンダー(^_^;) 下りになって一個目の右カーブは日当たりも良く比較的安全に通過。 二個目の左カーブは下りがきつく、見た目よりもRもきつく、何より日が当らない。 そこに突っ込んでいくわけです。 この前、雪が降った時には、このカーブで県外のRAV4がどアンダー、対向車線に飛び出て さらに対向車線向こうの土手というか山というかに張り付いていました。 先週の雪の時もここで、どアンダー。 この時は対向車が来ていて、正面衝突でした。 どアンダーはアルファード、もらい事故の対向車線はフォードかなんかのSUV。 両方とも重量級だったので、けが人はいなさそうでしたが派手でしたね。 写真撮ろうと思ったけど、運転しながら携帯で撮るのはちょっと無理でした。警察もいたし。 他にも、雪に慣れていない人は、普通の道と同じ運転なので怖いですね。 雪だって言うのに、滑るっていうのに、下りだって言うのに、 車間距離バンバンつめてきたり。 雪道で自爆する分には構いませんが、人を巻き込むのはやめてくださいね、 と言いたくなりますね。 そんなことを思いながら到着したゲレンデは、調子良かったですよ。 ![]() 木に雪がついてきれいです。 これ、近くで見ると、どうなっているのかというと ![]() こんな感じになってます。 こんな景色を見ながらスノボをする。 雪のない都会から来る人は、それだけでわくわくしちゃってテンションあがっちゃって ついつい運転から気がそれちゃうのはわかりますが せっかくですから、楽しむためにもまず無事につくことに集中して、 気をつけてきてくださいね。 ![]() うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m ![]()
Last updated
2010.02.19 10:40:21
コメント(0) | コメントを書く
2010.01.08
カテゴリ:スノーボード
昨日友達から電話がありました。
「ねえ、○○ってしってる?あのスノボショップの」 「もちろん知ってるよ。今年ウェアはそこで買ったもん」 「つぶれたよ」 「うそ!!」 ということで、○○というお店は県下最大級のスノボのお店です。 まさかつぶれるとは。 友達の話によると、正月明けに初売りと称して 今シーズンモデルの板やウェアを70%オフくらいでたたき売りしていたとか。 ゴーグルの交換用レンズなんかは、一枚200円とか(通常7000円~10000円) アドバンス4番的には、そのお店がつぶれたことよりも たたき売りを逃したことのほうがショックが大きくて大きくて。 知ってたら、きっとウェアと板、買ったんだろうなと。 おかげで悔しくて寝れませんでした。 初売りをしてた頃、アドバンス4番が何をやっていたかと言うと 馬鹿っつらして滑ってました(^_^;) ![]() うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m ![]()
2009.12.28
カテゴリ:スノーボード
昨日(も)、スノボに行ってきました
先週あたりからぼちぼち出没してる、結構うまい女の子がいるんですが 昨日も来ていました アドバンス4番は男3人で滑っていたんですが、 その女の子を見て 「ありゃ、かなりうめーぞ。わ、ふつーにノーリバックサイドワンやってるじゃん」 「しかもかわいい(実際はゴーグルにフェイスマスクなのでわかりませんが)」 なんて言ってたらなんとその子 某オリンピック選手でした ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 そりゃ、うまいわな(^_^;) ま、負けねーけどね<`ヘ´> いや、まけるか。。。 ![]() ![]() うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m ![]()
2009.12.24
カテゴリ:スノーボード
12月前半はひやひやしましたが
中旬になってガッツリと冬型。 一気にゲレンデもオープンしましたが 今年は暖冬予想。 出来ればこのままの調子で行ってもらいたいものですが どうでしょうねぇ。 ![]() ![]() うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m ![]() 全102件 (102件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|