閲覧総数 1371
2022.06.24
|
全6件 (6件中 1-6件目) 1 規約ガイドライン
カテゴリ:規約ガイドライン
※お問い合わせが多いため、2022年3月1日に一部内容を更新しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いつもご利用いただきありがとうございます。 楽天アフィリエイト事務局です。 情報公開についてお守りいただきたい注意事項となります。 ・楽天市場のキャンペーンスケジュール等、楽天市場内にて ユーザーへ公開されていない情報を事前に公開する事は 禁止行為に該当しますので、お控えください。 また、既に楽天アフィリエイトガイドラインにも記載させていただいておりますが、 ・当社が特別に認める場合を除き、 「楽天グループ内において対象者限定で公開されている情報」を共有する事はお控えください。 例) ・対象者限定クーポン、エントリー者限定クーポン、 ゲーム達成者限定クーポンのクーポン獲得URLを公開すること ・ゲームコンテンツの回答を公開すること ・メルマガ購読者限定公開のセール情報を公開すること など ■よくあるお問あわせ ・アフィリエイトリンクを伴わなければセール情報を事前公開しても問題無いですか? ⇒楽天の各種キャンペーンには告知解禁日が決まっているため、 まだ楽天市場ページにて公開されてないイベント情報を公開する行為自体が禁止となります。 ・楽天キャンペーンの「予想」を公開することは禁止でしょうか。 ⇒「あくまでも個人の予想です」などと記載しても、禁止行為とみなされる場合がございます。 ご遠慮ください。 ・過去実績を公開することは問題ないでしょうか ⇒過去実績を公開いただくことは問題ございません。 ・「楽天グループ内において対象者限定で公開されている情報」は アフィリエイトリンクでなければ問題無いですか? アフィリエイトリンクを掲載していないサイトであれば問題無いですか? ⇒アフィリエイトリンクでない場合、アフィリエイトリンクを掲載しているサイトでない場合も 禁止とさせていただきます。 楽天アフィリエイトをご利用されるパートナーとして、限定公開情報の公開は禁止となります。 ・事前予告は不可と書かれていますが、「毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍」など、毎月開催日が決まっているキャンペーンについても、当日にならないと掲載不可ですか? ⇒毎月固定の企画については事前共有いただくことは問題ございません。 ・楽天市場に載っていれば、クーポンの配布開始時期からアフィリエイトリンク作っても良いですか。利用開始時期~でないとダメですか? ⇒楽天市場内にて公に公開されているものであれば、クーポンの獲得開始時期以降であれば、 共有いただくことは可能です。 その他の守っていただきたいルールについては以下をご確認ください ルールをお守りいただけない場合、報酬のお支払い停止や サービス利用停止をさせていただくこともございます。 十分お気をつけください。
Last updated
2022.03.01 17:44:38
2022.02.21
カテゴリ:規約ガイドライン
2022年2月17日にサイト情報の登録/更新ページをリニューアルしました。
リニューアルに伴い、新たにサイトの順位の登録が必須となります。 ■サイト情報の登録について ・楽天アフィリエイトパートナー規約第3条により、楽天アフィリエイトのご利用には、サイト登録が必須となります。 ・楽天ROOMやtwitter、Instagram、amebaブログなど、楽天アフィリエイトのリンクや楽天ROOMのリンクを掲載しているサイトは全てご登録ください ・登録情報に変更があった場合は、速やかに登録内容の変更登録をお願いします。 ■サイトの順位の登録のお願い ・登録サイトの中で成果報酬(広告収入)または閲覧数が多い順に、最大5サイトの「順位」を指定し、保存してください。(楽天ROOMやtwitter、Instagramなども含む) ・サイト登録数が5件以上ある場合は、5位以降の順位は記載しないで問題ございません ) ![]() ■サイト情報(順位)未登録の場合 ・2022年4月より、楽天アフィリエイトで実施している各種キャンペーンについては、サイト情報(順位含む)が未登録の場合は、キャンペーン特典対象外となります。 ・サイト情報(順位)が未登録の場合は、場合により楽天アフィリエイトのご利用停止となる可能性がございます。 ■ご注意事項 ・楽天アフィリエイトをご利用されているサイトについて、正しくもれなくご登録をお願いします。 以下が発覚した場合は、キャンペーン特典対象外もしくは、ご利用停止とさせていただきます。 -虚偽の情報を登録している -利用しているサイトに漏れがある -最新のデータに更新していない 等
■登録方法についてよくあるご質問 ①操作方法がわかりません 1)緑色の「+サイト追加登録」ボタンをクリック ![]() 2)運営サイト名、運営サイトURL、運営サイトのジャンル、運営サイトで扱う商品ジャンルを入力(または選択)いただき、「保存」の赤いボタンをクリック ![]() 3)サイトをすべて登録後、順位を選択いただく ![]() 4)緑色の「順位の保存」ボタンをクリック ![]() ②成果報酬、閲覧数の多い順がわかりません ⇒ご自身の直近でのアフィリエイトリンクの投稿が多いサイト順でご登録ください。 ③サイトURLの確認方法がわかりません ⇒楽天ROOMの場合 楽天roomアプリを開く→myroom→設定(歯車マーク)→プロフィール編集→ROOMのURLをコピー ⇒その他のサイト、SNSについては、「twitter アプリ 自分のurl」など、URLの確認方法をgoogle等で検索いただければと思います。
Last updated
2022.03.28 11:02:05
2022.02.08
カテゴリ:規約ガイドライン
いつもご利用いただきありがとうございます。
楽天アフィリエイト事務局です。 SNS等における、アフィリエイトリンクによる スパム行為についてについての注意喚起となります。 以下の行為については、楽天アフィリエイトガイドライン メールや掲示板、動画配信サービス、TwitterなどのSNSにおいての禁止行為 ・アフィリエイトリンクによるスパム行為 として禁止行為の対象となります。 以下の行為が確認された場合は、楽天アフィリエイトのご利用を 停止させていただきますので、ご利用方法にご注意をお願いします。 ※お問い合わせが多いため、一部アップデートを行いました(2022/2/15) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・同じ内容の投稿を複数回行うこと(アカウントを分けた場合も) ・投稿内容と関係ない、人気のキーワードを挿入した投稿 ・ハッシュタグの乱用 ・複数のアカウントを作成し、商品を繰り返し投稿する(手動または自動ツールを使用) など、アフィリエイトリンクによるスパム行為と 楽天アフィリエイト事務局が判断した場合はご利用を停止させていただきます。 また、過去投稿分も含めて、判断させていただきます。 ※本件につきまして、個々の具体的な事例に関するご質問には、 お問い合わせいただいてもご回答できかねます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Last updated
2022.02.21 15:05:13
2021.12.17
カテゴリ:規約ガイドライン
楽天アフィリエイト事務局です。
2022年2月より、アフィリエイトの規約ガイドラインを改定いたします。 規約ガイドラインの改定について、よくあるお問い合わせをご紹介させていただきます。 ![]() 2022/2/4追加 ーーーーーーーーーーーーー 質問:スロットやくじのページをアフィリエイトリンクで紹介可能でしょうか? 回答:楽天ポイントが当選するスロットやラッキーくじ各種の紹介は成果報酬の対象外とします 質問:楽天アフィリエイトのレポートページや、楽天市場のポイント獲得履歴などを キャプチャで掲載してもよいでしょうか? 回答:楽天アフィリエイトレポートページ内のキャプチャは掲載可能です。 楽天アフィリエイトページではない、楽天グループページ内のキャプチャは 掲載不可とさせていただきます。 ーーーーーーーーーーーーー 質問:認定SNS以外のSNSへの掲載は禁止とのことですが、ブログへの掲載も禁止になりますか? 回答:各種ブログサービスについては、他の規約違反に該当しない場合はご利用いただけます。 質問:「Instagram、Twitter、YouTube、楽天ROOM、TikTok、Pinterest、Facebook 以外のSNSへアフィリエイトリンク、及びアフィリエイトリンクが掲載された アフィリエイトメディア、並びに当該メディアのコンテンツにかかるURLを掲載することを 禁止します。」の意味が分かりません。 回答:Instagram、Twitter、YouTube、楽天ROOM、TikTok、Pinterest、Facebook以外の SNSへアフィリエイトリンク等(※)を掲載することは禁止となります。 ※アフィリエイトリンク等:楽天アフィリエイトのリンクに加え、twitterや楽天ROOMなど、 楽天アフィリエイトのリンクを掲載したサイトのリンクの掲載も含みます。 質問:「1つのサイトを2つ以上のアフィリエイトアカウントで運用することが禁止」について、 Twitter等SNSの複数アカウント利用は禁止ですか? 回答:各種SNSで複数のSNSアカウントをご利用されることについては禁止行為ではありません。 例.AさんがTwitterで2つのアカウントを利用する事 アフィリエイトリンクを掲載するサイト/SNSアカウント等に、複数名のアフィリエイト アカウントで作成したリンクを掲載する事は禁止となります。 例.AさんのブログにAさんのアフィリエイトリンク、Bさんのアフィリエイトリンクの 両方を掲載する事 質問:litlinkやlinktreeの利用は禁止ですか? 回答:litlinkやlinktree等のプロフィールリンクまとめツールの利用は 他の規約違反に該当しない場合はご利用いただけます。 質問:Lemon8の利用は禁止ですか? 回答:Lemon8については、他の規約違反に該当しない場合はご利用いただけます。 認定SNSに追加させていただきます。 質問:LINEオープンチャット、Discord、LINE公式アカウント、Chatworkへのアフィリエイトリンク等の掲載は禁止ですか? 回答:LINEオープンチャット、Discord、LINE公式アカウント、Chatworkへのアフィリエイトリンク等の掲載は禁止させていただきます。 今後もよくあるお問あわせについては、こちらに追記させていただきます。 引き続き楽天アフィリエイトをよろしくお願いいたします。
Last updated
2022.02.21 15:05:36
2021.09.10
カテゴリ:規約ガイドライン
いつもご利用いただきありがとうございます。
楽天アフィリエイト事務局です。 アフィリエイト記事の作成において、守っていただきたいマナーについてのご案内です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当社が特別に認める場合を除き、 「楽天グループ内において対象者限定で公開されている情報」を、アフィリエイトリンクを掲載するサイトにて共有する事はお控えください。 例) ・対象者限定クーポン、ゲーム達成者限定クーポン ・メルマガ購読者限定公開のセール情報 など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー その他の守っていただきたいルールについては以下をご確認ください 楽天アフィリエイトガイドライン>(https://affiliate.rakuten.co.jp/guides/help/) 楽天アフィリエイトパートナー規約>(https://affiliate.rakuten.co.jp/rule/) 楽天アフィリエイトトップページへ>>
Last updated
2022.02.21 15:06:12
2021.07.29
カテゴリ:規約ガイドライン
いつもご利用いただきありがとうございます。 楽天アフィリエイト事務局です。 楽天市場内の画像およびスクリーンショット利用に関しての注意事項を更新しました。 ご利用の際は、下記①~④に沿ってご利用ください。 1.楽天アフィリエイトのリンク作成ページ内に掲載されている画像をダウンロードし、アフィリエイトリンクと一緒に掲載することはOKです。ただし、リンク先が楽天市場(または楽天市場のショップ・商品)であることがわかる様な形でご紹介ください。 例) ![]() ※「Instagramのフィード投稿」など投稿にリンクを挿入できない場合も、リンク作成ページ内に掲載されている画像をダウンロードしていただいた上での掲載はOKですが、下記2~4についてはお守りください。画像のみを利用し、SNSなどに投稿することは問題ございません。 2.楽天アフィリエイトのリンク作成ページ以外の楽天ウェブ・アプリ内の画像を*無断でスクリーンショット、ダウンロード、画面収録等して利用するのは禁止といたします。 *各個人で店舗に許可を取っている場合はご利用いただいて構いません。 3.楽天アフィリエイトのリンク作成ページよりダウンロードした画像は、サイズ変更・周辺部分への加工は行っていただいてOKです。 画像の上に直接文字や装飾を入れること、画像の一部を切り取って使用することは禁止といたします。 ※画像の上に直接文字や装飾を挿入する等の加工については、著作者の方の著作者人格権保護の点から認められていません。 例) ![]() 4.楽天イベントバナーに関してもリンク作成ページからのダウンロード、および画像への直接加工がなければ利用していただいてOKです。 例) ![]() 以上となります。 上記注意事項をお守りの上、ご活用をよろしくお願いいたします。
Last updated
2022.02.21 15:06:50
このブログでよく読まれている記事
全6件 (6件中 1-6件目) 1 総合記事ランキング
|