044351 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 Cafe de moca   

Cafe de moca   

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

May 10, 2006
XML
カテゴリ:子育て奮闘記!
この春、次女が入園したので約8年か9年ぶりの「自分の時間」が

できました。私にとっては、結構大きな「環境の変化」です。

4月の中旬に入園式があって、1週間午前保育、そして2週間前から3時頃まで

自分だけの「おひとり様」生活が始まりました。

昔は、姑、小姑との同居生活だったけど、今は別居になったので、初めて幼稚園に

行く日、幼稚園バスを見送って家のドアを閉めた瞬間、家の中に誰もいない

のが、とても不思議な感覚でした。 常に子供とバタバタした生活だったので、

とっても新鮮な時間だけど不思議なカンジでした。

追いまくられるように、園と学校の行事があってたけど、先週ごろから

やっと落ち着いて、今まで読む機会がなかった本や雑誌や新聞などを

午前中2時間ほど読み漁ってます。

あと、近所の幼稚園ママから、子供が入園で身軽になったので

「集合メール」があってファミレスでみんなでランチ??喋るため??

に集合したり(笑)

社会復帰もしたいけど、夏頃までは勉強もしたいので、もちょっと「おひとり様」

生活かな~??

そして、新婚から妊娠、出産、子育て期に同居で長年のストレスに加え、

実は、昨年長女の入学前に主人が多額のローンを銀行で勝手にしていた

ことが分かって・・そのうちの半分は何かよくはっきりしないのです。

理由が分かればいいのだけれどきちんとした内容はあまり覚えてないらしく。

「浮気」でもしてくれてたほうがマシだパンチとさえ思えたほど、

ショックでこの1年、精神的に参っていました。

主人が好きで信じきっていたからこそ同居だって出来てたのに・・小姑の事件が

起きて別居生活で親子4人でやっとやり直していたのに、

本人は反省してますが、私は完全に心のよりどころがなくなってしまい、

本当に精神的に人間不信で立ち直れそうにありません。

子育てや子供達の笑顔で自分を励ましバタバタと1年経ちました。

入学や次女の世話、そして入園と忙しい時期が一段落した2週間前からなんだか

体調がおかしくて・・めまいや吐き気など、なんだか落ち着かないんですよね。

気分が。GWで、又忙しくしていたら良くなったけど。

まだ30代半ばだけど、あまりのストレスで、病気なんて

ことにならなければいいんだけど・・今度病院にいってみようかな・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 10, 2006 12:35:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[子育て奮闘記!] カテゴリの最新記事


プロフィール

minakyon

minakyon

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
再挑戦への記録☆目指… ochie♪さん

カテゴリ

コメント新着

*こころ*~♪@ Re:乳がん検診(01/27) お久し振りです。 なんとも無くて良かっ…
*こころ*~♪@ Re:cafe de moca 開店♪(09/29) お久し振りです。 お仕事に子育てにと忙…
minakyon@ 笑福_501さんへ >阿蘇では、うぶやま牧場と言うところに…
笑福_501@ お久しぶりです! 早いですね~ もう夏休みも終わりですね・…
minakyon@ まかり通るさんへ はじめまして^^コメントありがとうござ…

© Rakuten Group, Inc.