127816 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

acid-ben

acid-ben

Category

カテゴリ未分類

(114)

(91)

デザイン

(82)

Photo

(133)

暮らし

(98)

(35)

Art

(63)

Sounds

(103)

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

September 29, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、ごそごそとMACをいじっておりましたところ、外付けのHDがマウントしなくなってしまいました。
急ぎの仕事が入ってきて、しかも今日打合せもあるのに、データが取り出せない!
急ぎの仕事は、今週中にDMの出稿と新聞広告の出稿。今日中にはデザインのカタをつけとかなくては間に合いません。しかし、深夜になっても一向に症状は改善されないまま。
純正のディスクユーティリティでは、修復できない様子。HD付属のSilverliningは、OS9までしかサポートしておらず使えない。システムプロフィールやユーティリティでは確かにボリュームを認識しているのですが、マウントできない。ディスクの名前が消えてしまっているのですね。
とりあえず、クラッシュはしていないようですが、どうにもならない。
もう、がっくりです。
Lacieってかっこいいのにな。中身はSeagateだし。
Lacied2HD
やっぱり、デザインが良くないと性能もよくないでしょう。って言って買ったのに。しかし、使い倒して3年ですもんね。そろそろかな、なんて気がしてきます。
もう、どうでもいいやって気分で昨日は帰っちゃいましたが、帰りの車の中でふと、気が付いたんですね。
「Nortonを試してなかった!!」
そうです、すっかり忘れていたのです。NortonDiskDoctor!!古いMACの時にはずいぶんお世話になったもんですが、システムのかなり深い階層までイジルらしいので、最近は使用を控えていましたが、その手があったのです。
そして、本日、気を取り直して実行!
おおお、さすが、ばっちしです。
よって、Lacieは見事復活。
60GB程のデータですが、これが消えてしまったらと思うと涙が止まらない程のショックだったでしょうが、ほんとに助かりました。バックアップを真剣に考えないといけませんね。ネットワークHDか、サーバでレイドを組むかなどと考えたこともあったのですが、先立つものがありませんね。
そろそろ、新しいHDを買ってデータを移しておこうと考えていたところだったので、これは、いい機会かもしれません。月がかわったら、ポチっとしよう。
あ~また、ポチだよ。
で、何をかっていうと、IOも新しいのは結構かっこいいし、ウェスタンデジタルも試してみたいけど、やっぱりLacieにするんだろうな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 29, 2005 08:53:53 PM
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

風遊空間 ::: 風遊 :::さん
みらいノ素(もと) miraicciさん
巴里雀のつぶやき 巴里雀さん
エノモト家のおかい… enoeno1973さん
鳥から世界と地球を… jurious(じゅりあす)さん

Recent Posts

Comments

 ヴぁなる@ しょしあおしょししああしょ!!! <small> <a href="http://play.donune.n…
 うえはーす@ ボチボチでんなー!! <small> <a href="http://mank.thebigmo…
 バッファロー@ 中 出 し気にしないwwww 松 葉 崩 しした時の女の横顔マジやばい…
 タッチー@ 何発イったっけ?wwww 言われた場所に着いたら女2人居てチョー…
 エテモンキー@ ちょw教えてくれるの遅ぇwwww <small> <a href="http://pyupyu.momori…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.