127606 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

acid-ben

acid-ben

Category

カテゴリ未分類

(114)

(91)

デザイン

(82)

Photo

(133)

暮らし

(98)

(35)

Art

(63)

Sounds

(103)

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

July 16, 2008
XML
カテゴリ:Sounds
昨日は借りていたDVD「さらば青春の光」を観て、先日観た「ウッドストック」の興奮も覚めやらぬまま、レインボーのミュンヘンDVDを観て・・・。
ああ、昭和の匂いだと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 16, 2008 02:42:13 PM
コメント(2) | コメントを書く
[Sounds] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:seishun(07/16)   珍しい人 さん
久ぶりに観る「さらば青春の光」、どうでした?私は最初はリアルタイムで映画館で観ました。確か倉敷の映画館、上映期間も一週間くらいしかなかったのを観に行った記憶があります。その後はずっと観る機会がなくて(当時はビデオもありませんし、テレビで放映されるような映画では無かったですしね)20代頭に上京したときに池袋の名画座で久しぶりに観ることができました。そのときのエピソード、確かプリンスのパープルレイン、ビッグウエンズデーとの併映(すごい取り合わせ!)でしたが、「さらば青春の光」の上映時間が迫るにつれて(オールナイト上映でしたから深夜ですよ)、館内にモスグリーンのコートに身を包んだモッズルックの若者が増えて来て、上映が始まる頃には20~30人(もっと多かったかも知れません)の集団となって席を埋めてしまったのです。特に騒いだり迷惑をかけたりはありませんでしたが、上映が終わって外に出るとすごい数のベスパが停まっていてまたビックリ。彼らの愛車なのでしょうが、いるんですね~そういうマニアな人たち。さすが東京じゃな~、と田舎者の私は感動しきりでした。ところでラスト、崖から転落したジミーのベスパで終わりますが、ジミーはどうなったのか、仲間内でも意見が分かれていました。ベスパとともに死んだ、いや、落ちたのはベスパだけでジミーは生きている、など。今となってはどうでもいいことですが、当時は若かったですからね~。ジミーは生きている、冒頭のシーンにつながるんだよ、なんて熱くなって議論していたものです。 (July 17, 2008 12:53:51 PM)

 Re[1]:seishun(07/16)   acid-ben さん
珍しい人さん
よかったですね。今、見るとまた違った感じです。公開当時は、観ていなかったのですが、あの当時、観なかった方がよかったような気もします。

本気で、音楽にのめりこんでいったかもしれません。
青春のバイブルみたいな感じがしますよね。全編を貫くやるせなさが、今観てもじーんときます。音的には、今だからわかる音(笑)です。
(July 18, 2008 11:26:27 PM)

Calendar

Favorite Blog

風遊空間 ::: 風遊 :::さん
みらいノ素(もと) miraicciさん
巴里雀のつぶやき 巴里雀さん
エノモト家のおかい… enoeno1973さん
鳥から世界と地球を… jurious(じゅりあす)さん

Recent Posts

Comments

 ヴぁなる@ しょしあおしょししああしょ!!! <small> <a href="http://play.donune.n…
 うえはーす@ ボチボチでんなー!! <small> <a href="http://mank.thebigmo…
 バッファロー@ 中 出 し気にしないwwww 松 葉 崩 しした時の女の横顔マジやばい…
 タッチー@ 何発イったっけ?wwww 言われた場所に着いたら女2人居てチョー…
 エテモンキー@ ちょw教えてくれるの遅ぇwwww <small> <a href="http://pyupyu.momori…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.