|
テーマ:株式投資日記(21510)
カテゴリ:株関連
3月27日の取引も終わり。
保有銘柄の評価額は過去最高額で終わりましたが、結局欲がでて売ろうとした銘柄は売れず… 利確したものはないので明日からの下落に震えています。 3月権利付きの銘柄は最も多いので権利落ち後の影響も大きく… なので明日からは権利落ちの銘柄購入に動きたいと思います。 前にも書きましたが、優待、配当金の権利を1回逃して購入した方が安く済むケースが多いですからね。 実際これを書く前にいくつか注文を出しています。 明日買えなくても次の権利までに購入できれば… 5、6月の銘柄はこれから高くなるから新規購入はない…はず… 安いかよほどいい銘柄があれば買いたいですが… というわけで注文をだしたものを紹介。 複数出しましたが1銘柄だけ。 小林製薬 (4967) サプリメントによる健康被害で話題の小林製薬。 実際株価は1度暴落し、その後も続落しています。 健康被害の報告はサプリメントだけなのでそこまで大きい被害にはならないかなと。 もう少し下がって持ち直すと思っています。 個人的に買うタイミングは今のこのサプリメントのタイミングか5月の決算タイミングかなと。 某電力会社並みに下がるなら話は別ですが、今回はそんなことにはならない…たぶん… 正直これ買うならオリエンタルランド買い増しでもいい気がするけど。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.03.27 20:35:33
コメント(0) | コメントを書く |