|
カテゴリ:日常
気付けば年も明け、三が日も終わろうとしています。
そんな中年末年始も仕事だったので特にお正月気分はないです。 もうちょっと休みがあればなぁと思います。 東証は来週、1月6日から取引が開始されます。 NYダウは1月2日に取引があり、平均株価は落ちたようで。 東証は年末に40000円目指して超えたと思ったら最後に落ちて終わり。 新年はダウにつられて下がるかなぁと。 下がる幅によってはNISA枠で2,3月銘柄購入できればなぁと… 大きく下がれば特定で購入してお小遣い稼ぎでも… と考えていますが、精神衛生上よろしくないんですよね。 NISA枠は一生握ってればよほどのことがない限りプラスでしょうが… 塩漬けすればいいとは言われますが、拘束時間が無駄ですよね。 損はしたくないですが、もったいなく感じます。 とりあえず?来週に向けて指値でいくつか注文を出しておきます。 買えなかったら買えなかったでいいし、買えたら買えたで高いところで買って後悔しそうな気もしますが。 今回の注文は全て優待目当てなので優待が廃止されなければ問題はない…はず… お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.01.03 20:03:14
コメント(0) | コメントを書く |