|
テーマ:株式投資日記(21595)
カテゴリ:株関連
生きています。
毎回この書き出しです。 他のSNSは更新しているんですけど、ブログは少し面倒で… キーボードだから打ちやすくていいんですが、画像の転送とか面倒で… ケーブル繋いで、パス打って、転送したい画像移して、ブログに上げてと。 怠惰です。 株と関係ない話でした。 約定していて何が買えたんだと思ったらIPOの当選でした。 投資を始めて4年経ちますが初めて当選しました。 JX金属(5016)です。 まだ上場していないのでページはありません。 当選自体は嬉しいですが、SNSを見る限り当選しやすいんですかね。 その割に100株しか当選していませんが。 そもそも楽天証券の配分が少ないから仕方ありませんが。 楽天証券は新規参入者をとてもうまく囲ったと思いますし、実際利用者数もトップクラスですが顧客の総資金力はトップではないと… 楽天の顧客数は2位ですが、預かり資産は7位なんですよね。 顧客1人当たりの資産はだいぶ少ないと… 配分は少ないのに顧客が多ければ奪い合いになりますよね。 あと資金拘束が嫌なんですよね。 今回の応募は1000株で82万円結果発表まで拘束されていました。 ここに更に他の銘柄に応募すればそれだけ資金が拘束されて気軽に買いたいときに買うという選択肢がなくなるんですよね。 それこそ今月もまだ新規銘柄がありますし。 できれば現金ではなく保有資産での注文、当選からの現金拘束だと嬉しいですけど… お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.03.14 20:12:34
コメント(0) | コメントを書く |