Blog de afutura

2008/04/05(土)19:22

担々麺@始皇帝

美味しいモノと店(191)

北千住に始皇帝という担々麺専門店がありまして。 珍しいでしょ? 担々麺専門店なんて。 お店は商店街の中にあり、席はほぼカウンターだけ。 以前は北千住住人ですからね。もちろんお店の存在も知ってましたし、行ったこともありました。 久しぶりです。茨城に越してからは初めて。 カウンターに座って周りを見渡せば、クラシックやオペラのポスターが。バウハウス関連まであります。 これはご主人なかなかのインテリかと。 というか、この店では仕込みの時にスープにバッハかなにかを聴かせているんですよね。クラシックを聴かせると乳牛の乳の出が良くなるとか、味噌の仕込みによいとか聞きますが、担々麺のスープもかい^^あぁ、庶民の味的旨さ。図抜けて何かがない代わりに、 いつでも普通に食べられる味です。濃い口で辛口みたいなインパクト勝負の一面はないんですよ。専門店として毎日できることをやりました、みたいな。 お値段も700円と庶民価格。量も普通。メニューは担々麺と水餃子だけ。いや、ライスがあったかな? とにかく潔いものです。 ふと頭上を見上げると、そこにはJBLの小型スピーカー(型番失念)が^^ これでBGMが鳴っている時もあるんですかね? ワタシは立ち会ったことがないのですが・・・。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る