6683445 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Blog de afutura

Blog de afutura

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
September 2, 2009
XML
カテゴリ:釣り

茨城にきたからにはやらなければならないことの一つに、ようやっと取りかかることにしました。

それは何かと言われれば、「バス・フィッシングうお座です。

日本で有数のバス釣り場である霞ヶ浦まで、我が家から高速利用で30分以内。その他 牛久沼だって小貝川だってすぐそばです。(ポイントかどうかは知りませんが、小貝川までなら徒歩圏内)

これはやってみない方が罪というもの。


といっても、何から手を付けたらいいかわかりません。釣りは海釣りの経験しか無く、ロッドだってリールだってどうしたらいいかわからない。

予定ではバスボートまで持っているご近所のママ友の旦那に、バス釣りに関して問い合わせたようとしたのですが、どうにもお互いの休みが合わなかったり、お子さんの具合が悪かったり、うまくいきません。


ここは困った時に頼りになる趣味人、びーぐるさんに聞いてみることにしよう。

SHIMANO ULTEGRA ADVANCE 2500S
写真はiPhoneで撮影


ということで、いろいろ教わりました。<<ありがとうございます。

スピニングリールは教わった中から、SHIMANO ULTEGRA ADVANCE 2500Sを購入。これに決めたのは安かったから。びーぐるさんには地元の店での購入を薦められたものの、結局楽天のポイントで買ってしまいました(爆

ロッドはハードオフでRYOBI ixorne VS 1260M-Fという6ftものを購入。そもそも店にスピニングリール用6ft以上のロッドの品揃えが少なく、あまり選びようがありませんでした。これがいいかどうかは使ってみないとわかりません。

あとは、フック、ルアー、ワームとラインですね。
それについては週末地元の上州屋で購入予定。


この秋の楽しみが増えましたスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 4, 2009 09:54:37 PM
[釣り] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.
X