6675115 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Blog de afutura

Blog de afutura

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
September 4, 2009
XML
テーマ:家庭菜園(60602)
カテゴリ:家庭菜園

一昨年前から、ロシア産のジャンボひまわりを育てています。そうすると大量の種が採れますね。一部はひまわりの種として煎って食べていましたが、正直食べきれません。

古い種(一昨年の種)なんてもうダメだろ。芽も出ないだろ。じゃ、畑にまいて肥料にしちゃえ、と大型缶2杯分を畑にばらまいて耕してしまいました。

おしまい。


のはずが、そこの秋じゃがを植えるためにマルチシートを敷いて状況が一変しました。黒シートで地熱が上がり発芽したのです。しかもマルチシートが持ち上がるほどのすごい数が! そしてシートで光が当たっていないので、ひょろひょろのモヤシ状態に・・・・って、これスプラウトじゃないですか!

ひまわりスプラウト

そうか、この手があったかという感じです。種で食べないなら、ひまわりスプラウトにすればよかったんですね。煎る以外は油を絞るしか思いつかなかった^^;

ネットで調べると、欧米ではひまわりスプラウト一般的だとか。ホントにすごい数が芽を出しています。どうせ今から育てても花も咲かないでしょうから、全てサラダで食べてしまうつもり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2009 08:37:00 AM
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.
X