テーマ:釣り好きの人集まれー(8570)
カテゴリ:釣り
昨日最寄りの小貝川に行ってきました。バス・フィッシングデビューです。
大きな地図で見る 近いです。 朝5:18に目が覚めて、朝食は取らなかったものの(8:00の仮面ライダーダブルまでには帰るから^^)、5:40には川縁にいましたからね。 我が家から1.8km。 信号3つ。 しかも直線。 ドア to 川岸で5分くらい。 上州屋に行くより近い(爆 現場に着くと、もう多くの釣り人がバスを狙っていました。 私は初心者で気恥ずかしいので、多少離れたところで第一投。 ハッキリ言って、リールの扱い方も忘れてましたわ。 で、釣果ですが先に書いてしまえばボウズでした ![]() そんなに甘くはなかった ![]() 現場のおじちゃんに話を聞くと、
ここは週末は、20~30人くらいが朝行っても夕方行っても釣ってます。 少なくとも2回は人が釣り上げているのを見ましたので、バスはいるんでしょうね。うち一人は小学生っぽかったから、経験もあまり関係ないのかも。 懲りずにチャレンジしたいと思います。 ただ。 ただ。 こんなシロートが生意気を言うのも何ですが、地元の小貝川でのバス釣りは、「川岸のテトラポットに乗って、ワームを足下2m先に投げる」人が多い。(それが一番釣れるんでしょう) 極論すれば、竿もリールもいらないんじゃないの?みたいなバス釣り。ロッドも6ftより短い。ザリガニ釣りみたい。 なんかイメージが違うんですよね~。 ルアーをびゅんびゅん投げて、リールをガンガン巻くイメージだったんですが。。。 ふ~む。 でも、釣りたいからワームを買いに行こう。 これはいい趣味見つけました。 実は昨日は朝行って、夕方もう一回行って、楽しみました^^ これだけ近ければ、出社前にも通えそう。 それに、iPhoneとGigabeatのおかげで、バスフィッシングしながら、音楽を聴き、twitterに投稿して、Blog更新し、妻にメールを打ち、TVの建もの探訪見ることができます。 すごい時代になってきましたね。 そんなことしてるから釣れないんだとは言わないで ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
September 8, 2009 07:55:31 PM
[釣り] カテゴリの最新記事
|
|