ちょっと御茶ノ水に寄ります。
東北地方太平洋沖地震発生時、私は御茶ノ水の書店にいました。
地震慣れした私でも確かにその体感は大きく、本棚からは本が崩れ、お客さんも店員さんも「これはまずいレベルだ!」と直感的に気づいたようです。
御茶ノ水 http://twitpic.com/48d81t
すぐにSMSで「大丈夫か」と妻に一報。
返信なく20分後に2報目。
連絡取れず電話。ですがSoftbankもDocomoも×。
不思議なことにTwitterだけが生きていたので、以後Twitterメインに切り替えました。(我が家はTwitRocker@iPadに私のアカウントが登録されており、妻もそれを見て書き込むことができる。妻はDMのやり方を知らない。」
これは地下鉄も電車も止まるなとすぐにわかりました。乗り換えが少ない方がまだかえれる可能性も高かろうと秋葉原に移動。
ただ、直接駅ではなくダイナミックオーディオへ。悠長に試聴しようと言うわけではなく、固定電話なら家とコンタクトできるかと思ったのと、電車が既に止まっていたのと、余震が続いており、ガラス等が落ちてくる可能性のある外よりも、鉄筋ビルの中の方が安全だと思ったから。
電車も止まっているので、ダイナミックオーディオに非難。ビルのそばの方が危ない。
秋山さんと島さんとちょうどばったり。そりゃ店員さんも動揺しますよね。
揺れの大きい7階はスピーカーが相当数倒れ、4階もB&W802SDが転倒とのこと。ディスクも散らばり、いろいろなものがズレています。
北が震源だとこの時わかっていましたから、脳裏には「これは我が家も危ないな」。我が家は震源により近い茨城ですからね。Pass labs Rushmore大丈夫かな・・・。
ケータイの電源確保した(荷物を置かせてもらって電池式充電器を買いにいった)ところで、本日ダイナも閉店。再開がんばってください。
秋葉原の駅に行くものの、全ての交通網が止まり、茨城に帰るすべはなさそうです。
長丁場になりそうだからと吉野家で牛丼大盛りを食べ、ヨドバシカメラでTVから情報収集しながら、2時間ほど粘ったんですけどね。ラチがあきません。
妻とは依然連絡とれず。ただ弟が妻とコンタクトでき、皆無事との連絡をくれました。ほっ。
そんな時、
@afut_witter 妻、子供、無事です。オーディオルームが!!!!!
よかった
無事で何より。オーディオはどーでもいい。RT @afut_witter: @afut_witter 妻、子供、無事です。オーディオルームが!!!!!
@afut_witter スピーカー倒れてる!!
@afut_witter しかたない。諦めましょう。
@afut_witter わかった。。まだ揺れる。怖い!!
@afut_witter 危なかったら避難を。こちら秋葉原。電車全て止まり身動きできず。帰れない。
@afut_witter ひどかったら隣の駐車場にいくように。あそこならWi-FiもつながるのでiPad使えます。
@afut_witter タンス倒れてるし、色んな物が落ちた。 扉側開けたら雪崩状態。
そうか。実際見たらめげるな…こちら秋葉原。RT @afut_witter タンス倒れてるし、色んな物が落ちた。 扉側開けたら雪崩状態。
@afut_witter ワインが割れて部屋がアルコール臭い。
@afut_witter まさかメールも電話もダメでTwitterの1アカウントで家族とやりとりするとは… QT: @afut_witter ワインが割れて部屋がアルコール臭い。
@afut_witter とにかく安全第一で。 食料、懐中電灯、防寒対策しました。
つくばエクスプレス、秋葉原駅で、本日は復旧しないとの連絡あり。
そうなるとこちらが取るべき方法は3つ。
- 茨城ではなく横浜の実家を目指す。
- ホテルを予約し一泊する。
- 帰社する。
結果的には帰社にしました。正確に言えば、秋葉原からより近い関連会社に避難しました。一番連絡が取りやすく、動きが自由で知り合いも多い。
神田の関連会社に避難中。
@afut_witter 了解。 こちらは今のところ、電気・水道は大丈夫。ガスは怖くて・・・。とにかく、ジッとしてますが怖いよ。 そりらは、連絡取り合う充電は十分にある?
@afut_witter ドコモなら大丈夫だ。
今日は関連会社泊まり決定(´Д` )
ここで会社の固定電話から連絡を取ることができました。
@afut_witter 了解。 Telつながって声聞けて良かったぁ。 お風呂場、脱衣所、トイレ、子供部屋、ダイニング、オーディオルーム、メチャメチャ!!!
iPhoneの電池が切れかかったので、以下メールで。
オーディオルームのブレーカーどこ?
ブレーカーは入り口すぐ左。スピーカー頼む。
頼まれても・・・倒れかかっているスピーカーと壁の間には毛布入れた。まだたまに揺れるよ。眠れない。
ありがとう。スピーカー、ショックなのだ。
3/11のやり取りはこんなところ。
食べものも毛布もあったけど、夜は机にうつぶせだし揺れるから、なかなか深くは眠れませんでした。