6530648 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Blog de afutura

Blog de afutura

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
June 1, 2011
XML
RADEX RD1503-EURで敷地内を定点観測してみましたが、結局この家の放射線量の最高値は家の東南東の角でした。雨樋を伝った雨水が落ちるところ。屋根に積もった放射性物質を根こそぎ流れ落としたんでしょうか。ずっとシバザクラが植わっていて、土に触れる箇所でもありません。

シバザクラの上に置いたその値、0.62μSV/h。

RADEX RD1503-EUR


ここに1年間立っていたら、0.62×24×365=5.4mSVとなり、年間被曝量5mSVを超えますな(汗
立ってないけどさ。

ただ、このホットピンスポットの1m先はどうかというと、0.29μSV/hくらいなので、半径数十センチの範囲だけのよう。こういうところがこの家この街だけでなく、あちらこちらにあるんでしょうねぇ。

ちなみに、地上1mでは上記数値から0.0~0.04μSV/hを引いたくらいかな。


も一つおまけに。家から2kmほど離れた、娘の通う幼稚園園庭(地上1m)では、だいたい0.28~0.33μSV/hでした。市が発表している数値(地上50cm)もほぼ同様、というかこちらは市の方が総じて高い値。測定場所の違いか。原発事故後幼稚園は、建物内の床拭きはもちろん遊具を拭く等の作業をされているようです。
園内をあちこち測ってみたけど、土のグラウンドもそうだし、雨水の染みこむ木の遊具の値が高い(0.43μSV/h)のは皮肉ですな。

(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 5, 2011 08:07:03 AM
[家(house)&家電&インテリア] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.
X