テーマ:ガーデニング情報交換(4656)
カテゴリ:観葉植物・ガーデニング
冬になると庭の彩りが減るため、花を飾りたくなる。特に玄関前は明るく華やかにしたい。
鉢を飾る定番の花としては クリスマスローズとか、(ガーデン)シクラメンとか、ビオラとか、パンジーとかだろうか。赤い花が欲しいならシクラメンが最適で、横に広がるように咲かせたいならビオラやパンジーがぴったりだ。特にパンジーとビオラは、長い開花期間が魅力的であり、価格も手ごろなのがよい。 自分はここ数年、ビオラを大量に購入して鉢植えにしている。パンジーもビオラも似たような花だが、ビオラの方が花が一回り小さい。 今年もすでに店頭に並び始めており、近所のDIYショップでは、色を選ばなければ小ぶりな12ポット入りが999円で手に入る。価格と量のバランスが良く、数が欲しい私の用途にぴったりだ。小ぶりなのは買ってから大きく育てればよい。 鉢植えにして庭や玄関前を彩れば、冬の寂しい景色も明るく楽しいものに変わるだろう。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
November 19, 2024 12:00:09 AM
[観葉植物・ガーデニング] カテゴリの最新記事
|
|