カテゴリ:ウルトラマン
>なんかよくわからないが、これは欲しい。
自分も発売されるソフビ全てを追いかけているわけではない。ただ理由なく欲しいものは、多分いつまでも欲しいのだと思う。 実は1月にドンキホーテ(PPIHグループ)のみで発売されたモノクロカネゴンを買い逃したこともあって、今回は買えないは避けたかった。 いい歳したオッさんの自覚は持ちつつ、発売日の3/15に開店と同時に実店舗に行き、ウルトラマン80 ダイナマイトボールをゲット。オンラインより、商品を手に取りたかったから。 ![]() 最近のソフビは原材料高だからか小さく、自分はそれが好きではない。本ソフビも事前に大きさの情報は見つけられなかった。 かたまり系だと余計に小ささが目立つので心配していたが、ダイナマイトボールはそこそこの大きさがあった(息子も、大きいと感じたようだ)。フォルムもディテールも"特撰"だけあって悪くない。背面の塗装はないが、今の1,000円台のソフビにそれを求めてはいけないのだろうな。 思わず2つ購入...。まぁ限定品だから。一つは息子に、一つはオーディオルーム Audio Barnに飾るとしよう。 驚いたのは、別の時間帯に同地に来ていた妻も2個買っていたことだ。確かにカネゴンも一緒に探したし、ダイナマイトボールも限定とは伝えたが。ありがとう。 これで4つのダイナマイトボールが我が家に。 ![]() 家に帰って並べてみると、これはどことなくかわいい。ダイナマイトボール自体が名前の通り丸く、しかもウルトラマン80の赤色相まって、まるでダルマさんのようだ。ありがたみすら感じる。 買えてよかった。 80はオーディオ用分電盤の上に鎮座させた。たぶん音もよくなると思う。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
March 27, 2025 12:00:23 AM
[ウルトラマン] カテゴリの最新記事
|
|