テーマ:海外旅行(7826)
カテゴリ:オーディオ、ちょっとビジュアル
香港といえば、2009年の時はオーディオに結構時間を割いていた(1、2、3、4、5、6)。お店訪問にも、街歩きにも、オーディオ雑誌収集にも。
ただし今回は観光を優先したため、そういうわけにはいかなかった。オーディオショップの閉店時間が早めのこともあり、路面店のジャンク屋のような店を除いて、行けたのは西洋菜街と登打士街のT字路そばの添置商業中心(Grancastle Comm. Center, 2T Sai Yeung Choi St, Mongkok, Kln, Hong Kong)だけ。夜市で有名な女人街(通菜街)Ladies’ Market(Tung Choi Street)のすぐそばだから行きやすかったのだ。 ここは2009年にも訪れた。今回も期待したが...そもそも訪れた日曜日はほとんどの店が休みだった! こればかりはオーディオ主目的でなかったので仕方がないと、すぐに諦めがついた。何か探すことも買う予定もなかったし。 ![]() 添置商業中心の「2階から21階まで全て別のオーディオ(AV)ショップ」というのは過去の話になっており、オーディオ系はヘッドホンも加えてざっと13店舗かな。だからといって香港でオーディオが衰退しているという話でもなかろうが。(でもオーディオ雑誌は見かけなくなったかもしれない) 今回オーディオはダメだったが、レコードショップには行けたのだ。前の香港はCDとSACDは買いまくったが、レコードは買い求めなかった。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
April 16, 2025 01:22:47 AM
|
|