カテゴリ:家庭菜園
オーディオ系のYouTubeで登録者数が10万人を超えるところ、あるのだろうか。少なくとも自分は知らない。Audioには強いGrokに聞いてもピンとこない。ChatGPTは国内では"0件"と回答してくる。
これがポータブルオーディオやDTMを除いた「据え置きオーディオ」となると更にニッチなようで、世界的にも登録者数10万人オーバーは片手に収まるのではないか。YouTubeチャンネル数は興味を持つ人の数みたいなものだから、これではオーディオの市場規模もたかが知れる。オーディオは金持ちの道楽と揶揄されても、広く浸透していないのだから(あるいは衰退したのだから)仕方がなかろう。 どうりでオーディオ記事中心のこのBlogもアクセス数が伸びないわけだ。 「園芸」や「家庭菜園」は違う。 愛好者のケタが違うから、オーディオとは規模が違うし、参加人口が違う。登録者数10万人クラスがゴロゴロある。それこそChatGPTに聞いてみよう。 【日本の園芸・家庭菜園系YouTubeチャンネル 登録者数ランキング(2025年5月現在)】
と言うことは知り得る情報数が(あるいはその角度が)非常に多いのだ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
May 28, 2025 12:00:14 AM
[家庭菜園] カテゴリの最新記事
|
|