6676514 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Blog de afutura

Blog de afutura

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
June 16, 2025
XML
カテゴリ:ウルトラマン
我が家には多分500体くらいのウルトラマン系のソフビがあって、うち常時100体くらいが、2階と、1階のオーディオルームに Audio Barn に飾られている。これは自分と息子が集めたもので、二人の持分の単純な見分けかたは、​ウルトラ500シリーズ​やもっと小さいものは息子、大きいものや古いものは自分だ。自分はソフビは大きさが正義だから、昨今のシリーズはあまり好まない。

ただ、ポーズが変形したソフビは、起立させた時の安定性が必ずしも高いとは言えない。こういうフィギュアが倒れないようにするテープや専用の粘着剤があるくらいだ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クリアミュージアムジェル・10g入り
価格:946円(税込、送料無料) (2025/6/8時点)




安定性が悪いのは、例えば写真のパワードバルタン星人。重心が上にあって、このW型のフォルムは前後の揺れに非常に弱い。足先も反り返っている。

また最近のソフビは、デフォルメがなく割とリアルな体型でできている。そうすると足の裏の面積がどうしても小さい(それで立つヒトはよくできているな)。
こんなバランスの悪いソフビが数多あって、崩してしまうとドミノのようになる。触れるたびに倒れ、地震のたびに倒れ、結構面倒くさい。が、それでも粘着剤は使っていない。場所をよく入れ替えるからだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 16, 2025 12:11:53 AM


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.
X