るる春夏秋冬 

2011/05/17(火)14:52

お片付け実践中

ふつうの日記(68)

人生がときめく片づけの魔法著者:近藤麻理恵価格:1,470円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る 片付けは、短期間に。と書いてあるのですが、息が切れそうですわ。 洋服、下着、小物、かばん、本、CDと片しましたが、まだ減らせるものがあるし、 リサイクルに回そうと思うと外出も増えるし、それがなんだというわけではないんだけど。 やっぱし、疲れだっていうのが本音ですねん。 燃やすごみにいったのが18袋で、燃やさないごみが5袋。リサイクルにまわしたものが けっこうある。(ありがとねと一言言ってから捨てます) 場所別ではなく、物別に片付ける発想がなるほどを思わせます。 家中に散らかったものを集めるもの労力がいるけどね。 でもタンスの上に積んであったものがすっかりなくなり、 床や机においていたものが押入れの中に入り、 すっきりしてきました。なんか、トキメキてきた。 編み物に集中していませんが、応援よろしくお願いします。 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る