1018914 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『穴沢ジョージのアナザー・ホームページ』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

穴沢ジョージ

穴沢ジョージ

Calendar

Comments

Freepage List

Favorite Blog

susobana river 裾花… New! tougei1013さん

下の倉庫整理、スタ… New! メンターさん

真理を求めて 秀0430さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
2021.02.25
XML
カテゴリ:60年代以前の音楽

 “Dream Lover” by Bobby Darin 1959

 2月20日はサンドラ・ディーの命日 (2005.2.20没,享年62) でした。

 サンドラ・ディーといえば、若い頃ボビー・ダーリンと結婚していたということでも有名でしたが、ボビー・ダーリンって正確にはボビー・デアリンみたいに表記すべきなんでしょうか。

 それというのも、Wikipedia さんには人名にきちんと読み方の発音記号 (国際音声記号) が記されていて、ボビー・ダーリンの項には下記のように記されています。

 ボビー・ダーリン(英語: Bobby Darin, [ˈdɛərɨn], 本名:ウォルデン・ロバート・カソット、1936年5月14日- 1973年12月20日)は、アメリカ合衆国の歌手、作曲家、俳優。ジャズやポップ、ロックンロール、フォーク、スウィング、カントリーミュージック等様々なジャンルを手掛けた。(以上、ウィキペディアより引用)

 つまり、「ダーリンと表記しますが、発音は[ˈdɛərɨn] ですよ」と、あえて説明しているわけですね。

 確かに今更ボビー・ダーリンはおかしいのでボビー・デアリンにしてくれと言われても困ります。ですから、今後もダーリンは変わらず、そのままで良いのかとも思います。

 外来語のカタカナ表記では、日本語に無い音の場合、時々困ることがあるのも仕方ないですが、先日リクエストいただいたメールに「⭐️ルベッツの『トゥナイト』をお願いします」とあって、僕はこれをベルベッツの『トゥナイト(夢のお月様)』と勝手に早とちりして、そのままラジオで流してしまいました。

 放送後、「ヴェルヴェッツではなく、『シュガーベイビーラブ』で有名なルベッツの『トゥナイト』です」とのメールをいただき、「ああ、そうなのか。ルーベッツのことなのか。けど、なぜルーベッツでなくルベッツなの」と思って、ルーベッツを調べに行ったら、

 ルベッツ (The Rubettes) は、1974年にデビューしたイギリスのバンド。「シュガー・ベイビー・ラブ」の大ヒットで知られる。70年代当時の日本語表記は「ルーベッツ」であった。(以上、ウィキペディアより引用)

 ・・・とのこと。これについては、つまり、ある時英語の発音に合わせてルベッツと呼ぶことにしたということなんですよね。いやあ、知りませんでした。

 こんなことがいくつもあるのかもしれませんね。その都度、確認できるものならした方が良いでしょうが、なんだかそれはそれで面倒です。気がついたら直して、その後は統一見解に従うといったところでしょうか。

 以前から、v の音は「ヴ」で表記する方が良いとは思っていましたが、昔の表記に従ってしまったり、かなりいい加減に対処してきました。

 今後、ベルベッツをヴェルヴェッツと表記するかどうか、少し迷っています。

 ただ、メディアなんかでも war (ウォー) を「ワー」と表記したり、award (アウォード) を「アワード」って、平気で言ってしまうというのは、さすがに如何なものかと。

   ​“Dream Lover” by Bobby Darin 1959

      **********

 ジェリーとペースメーカーズのジェリー・マースデンさんが今年の1月に亡くなっていたんですね。

 リバプールサウンド (ん?リヴァプールかい) を牽引した一人のジェリー・マースデンさんですが、デビュー当時我が国では Gerry を「ゲリー」と読んでしまって、僕もしばらくはゲリーとペースメーカーズだと思ってましたね。このケースは純粋な間違い。

 ジェリー・マースデンさんのご冥福をお祈りします。



 (1964 ミュージック・ライフより)

  ​“Ferry Cross the Mersey (マージー河のフェリーボート)” by Gerry & The Pacemakers 1965

      **********

    

 2月13日は、旧正月の特番で穴沢ジョージの “Good Old Music” はお休みしました。

 2月20日の穴沢ジョージの “Good Old Music” のオンエア曲です。

. マージー河のフェリーボート  . I’ll Be There (以上、ジェリーとペースメーカーズ)  . 夏の日の恋 (パーシーフェイス楽団)  4. Dream Lover (ボビー・ダーリン)  5. 気まぐれデイト (ブライアン・ハイランド)  6. 気まぐれデイト (美川鯛二)  . Everlasting Love (The Love Affair)  8. 夢のお月様 (The Velvets) 9. Who’s Sorry Now (コニー・フランシス)  10. サークル・ゲーム (バフィー・セントメリー)  11. You’ll Never Walk Alone (Gerry & The Pacemakers)  12. Cry to Me (The Track)

 

 リクエスト曲は、7.カタママさん。8.ミスターコーラさん。9.酋長Kobaさん。以上、ありがとうございました。

 上記以外は、穴沢選曲でした。1.2.&11.は、1月3日に亡くなったジェリー・マースデン氏を追悼して。3.は、サンドラ・ディーがこの日命日(2002.2.20.享年62)で。4.は、そのサンドラ・ディーと結婚していたボビー・ダーリン1959年のナンバーワン・ヒット。5.&6.は、本日の聴き比べ。6.は、日本語による5.のカヴァー。10.は、この日がバフィー・セントメリーの誕生日(1941.2.20生,80歳)で。Happy Birthday! 11.は、1966年のブリティッシュ・ポップ。元気でる!

 以上です。次回もよろしく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.25 01:06:46
コメント(0) | コメントを書く
[60年代以前の音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.