6年使ってお疲れ様。
1月28日(火)もう1月も終わりです。我が家の3号娘、JK最後の生活を謳歌しております。ついに今週末までで登校はおしまい。2月からは家庭学習期間に入り、いよいよ卒業の日が近づいてきます。と、同時に次への準備も着々と進み、親の懐からは気持ちよーく、お金が飛んでいきます………………そんな中、先日彼女が言いました。「もうそろそろいいよねこれ」これとは、財布。いつからだっけと指折り数えた3号娘、「……6年生のときに買った気がする」ってことは、まるまる6年まじまじ見れば、なかなかボロボロです笑「さすがに大学生になるんだし、買おう!」ということで、Amazonでポチって先日新しい財布が届きました。そういえばそっちは撮ってないので古いものしか写真ありませんが、長い間おつかれさまな、3号娘の相棒ですそういえば高1のときにはバスに置き忘れたまましばらく言い出さず、警察署に2か月くらい?眠っていたこともありました。きっと想い出が詰まったお財布のはずです………………そんな3号娘、2月からは自動車学校に通い始めます。今日、入校の手続きに行ってきました。我が家の大トリがついに車を運転する。恐怖しかありませんそうやってひとつひとつ、大人に近づいていくんですねぇ…と、しみじみする母なのでした