気まぐれおしゃべり。

2018/04/03(火)21:29

気持ちよくお支払いします!

子どものこと(713)

4月3日(火) 新年度開始から2日目。 ひときわ目立つ緑の封筒が届きました。 2号娘の大学のイメージカラーみたいで、 何か大事な郵便物はこの色の封筒で届きます。 来たぞ。 2年前期分の授業料納付書。 明日、さっそく、気持ちよく銀行に行って お支払いいたしますので 奨学生キープのために精進してくださいませ!!! と、1LINEしておきました(笑) 「さんじゅうはちまんえん」の額面の画像をくっつけて。 そしたら夜になって、 「この通り感謝いたします」的に頭を下げている スタンプで返事が届きました 彼女は半額免除で合格した奨学生で、 2年生終了時の成績で継続か否かが判断されるという条件があります。 まさに、精進してもらわないと、 半額になっている授業料が満額になってしまって えらいこっちゃなので 精進してくださいませ!!!  は、 親の切実な、本心からの叫びなのでありました(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る