気まぐれおしゃべり。
PR
サイド自由欄
プロフィール
いもようかん♪
日々のできごとをつらつらと書いた気まぐれ日記です。
カテゴリ
お気に入りブログ
購入履歴
カレンダー
コメント新着
ニューストピックス
< 新しい記事
新着記事一覧(全4328件)
過去の記事 >
3月8日(土) 皆様2つ前の日記には、 3号娘にお祝いのお言葉をありがとうございました 本当にもう、早いものです。 よその子は早いとよく言いますが、 我が子も早いです。 お姉ちゃんたちの友達が 入れ替わり立ち代わり遊びに来て、 まるでおもちゃのようだった赤ちゃん時代が、 もう18年も前だなんて、 目の前にいる身長ほぼ170cm、 晴れて卒業したので髪の毛が明るい茶色になり、 アルバイトの制服を着ていると 普通に社員に見える3号娘を見ていると、 どうにも信じられません ……………… さて、進学を前にして次にやることは、 スーツの購入です。 2月の終わりに平日午後休みが取れたので、 自動車学校もバイトもなかったご本人様を連れて、 某スーツを売っているお店に 行ってきました。 もうね、買うしかないのでここはもう、 言われるがまま買うしかありません笑 保育の学科に行く学生さんは 実習やインターンシップで 他の学生よりスーツを着る機会が多いのだそうで、 ボトム2種類にブラウスも3枚、 バッグやパンプスのセットにコートも買い、 さらにはフォーマルまで購入。 この手のお店のクーポン攻撃をもってしても、 6桁に届きました マジですか… もうやけくそですよ笑 …………………… ちなみにこの試着の様子を 家族のグループLINEに送ったところ、 反応が早いことなどめったにない1号娘が、 「私の写真かとおもった…」 そこへ2号娘が即、「似てる……笑」とコメント。 そう言われてまじまじと見てみたら、 確かに怖いほど似ていました 遺伝子って怖いねーと笑いつつ、 お高いお買い物にきもちよーくお金を払って 帰って来たのでした。 今回の安堵ひとつ。 3号娘は足がでかいので、 果たしてサイズはあるのか最大の心配事だったんだけど、 最近の女子は足が大きいそうで、 26cmまでしっかり在庫ありました 3号娘は25.5cm。 ギリでした
いよいよ新年度、その2。入学式。 2025.04.03 コメント(2)
バタバタの3月、いよいよ新年度徒然 そ… 2025.04.01 コメント(1)
祝・卒業! 2025.03.01 コメント(6)
もっと見る