気まぐれおしゃべり。
PR
サイド自由欄
プロフィール
いもようかん♪
日々のできごとをつらつらと書いた気まぐれ日記です。
カテゴリ
お気に入りブログ
購入履歴
カレンダー
コメント新着
ニューストピックス
< 新しい記事
新着記事一覧(全4338件)
過去の記事 >
5月18日(日) しばらく間が空きました。 このところ天気がぐずついていて、 沖縄より先に九州南部が梅雨入りするという 事態になっておりますが、 週間天気予報を眺めながら、 これは東海地方も時間の問題だなと 思っている今日この頃です。 ………………… さて、出雲の旅の本題に入ります 旅2日目、 空いているうちに出雲大社へ向かいます。 朝8時にここにいました 長年の念願が叶って感無量です。 振り返ると大鳥居が。 本来はあちらから歩いてくるのが 正しい参拝方法ではありますが、 時間が限られているので 近くの大駐車場に停めました。 まずは本殿でおまいりです。 順路に沿って本殿の裏に回ると、 前回の日記で紹介した稲佐の浜で いただいてきた砂を、 こちらで出雲大社の御砂と交換して、 持ち帰ることができます。 もちろん、前日に入れ物を持参して稲佐の浜へ行き、 しっかりこちらで交換して いただいてきました そしていよいよ神楽殿のおまいりです。 大注連縄に近づいてみました! たっぷり1時間かけて順路通りにお参りし、 満足したところで今度は参道へ。 ガイドブックで見てどうしても行きたかった、 大社珈琲。 自家焙煎のこだわり珈琲がいただけるお店です パパさんはホットコーヒー、 私はコーヒーフロートで一服して、 さあ次の目的地に向かいましょう。 ……ここから宍道湖の反対側、 松江に向かいます。
お出かけ祭り、西へ その2。 2025.06.30 コメント(3)
お出かけ祭り、西へ その1。 2025.06.15 コメント(2)
夫婦で出雲の旅 その7。 2025.06.02 コメント(2)
もっと見る