・ ・ ・  Le Select  ・ ・ ・ ・ ・

2008/09/28(日)20:03

白鵬の言葉

白鵬、幕の内最高優勝。 2場所連続、通算8回目の優勝です。 この人はモンゴルから来た人とは思えないような、正統派の相撲をとる人だなあと 思っていたのですけれど。奥さん日本人だし。あ、関係ない? 今回の優勝インタビューを聞いて、その思いを強くしました。 「(最近の相撲界には)いろいろなことがあったので、(横綱の自分が)一生懸命  やらねばいけないという気持ちで臨んだ場所でした。  これからも懸命に稽古をして、相撲道に励みます」 いや、もう、モロ感動しました。 様々な事件があり、危機とも言われている今の相撲界を奮い立たせてくれるのは この人かもしれないなあ…と。 朝青龍は、もちろん強い力士ですけれども(今場所は途中休場で残念でしたが)、 なんというか、「瞬発力で勝負」型、ですよね。 だから、身体のどこかが負傷していると、直接、勝負に影響するのではと 思うのです。 白鵬の場合は、どんなスタイルでもどんな相手でも、柔軟に戦える という力士(と、北の富士がおっしゃっておられた)。 うーん、「型」がない、とも言えるのかな? でも、あらゆる取組に対応できるというのは、相撲を永くとるためには とても大切なこと。(魁皇もこのタイプかな) 日本人力士が頑張って欲しいという気持ちはありますけれど、 白鵬、この人の、横綱としての意識には素晴らしいものがあると思いました。 もはや、相撲界が誇る、堂々たる横綱です。 11月の九州場所でも、3連続優勝を目指し、健闘して欲しいものです!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る